化粧品に配合されている成分スクワランは、天然の保湿剤として知っている人も多いですよね!
天然ってことは植物や動物から採取しているということなの?本当に保湿力ってあるの?など、スクワランについて知らないことも多いと思います。使っている化粧品に配合されているなら効果や原料について知っておいて損はないはず!
そこで、スクワランについて徹底的に調べていきますよ!
目次〜この記事に書かれていること〜
スクワランの基本情報から確認!

名前も聞いたことがない人もいるかもしれないので、スクワランってどんな成分なのかを解説していきます!
スクワランはサメから採取している成分!
スクワランの原料になっているのはサメの肝油なんですよ!サメといってもホホジロザメやハンマーヘッドシャークのような獰猛なやつではなく、深海でひっそりと生息している深海ザメが主原料になっています。

なぜ、深海ザメの肝油なのという疑問がわいてきますよね?
それは、深海って酸素濃度がかなり低いんですよね。酸素濃度が低い過酷な環境で生息できている要因が、深海ザメの肝油に多く含まれているスクワレンという成分のおかげなんです。
ちなみに、スクワレンは体内に酸素を効率よく運ぶために必要な働きをしてくれますよ!
少ない酸素量でもスクワレンが多くあれば、体内のすみずみまで酸素を行き渡らせることができ、結果として深海のような環境でも適応して生きていけるという生命の神秘なんですね!
スクワレンとスクワランの違いは?

スクワランとスクワレンという2つの名称がでていると、同じ成分なのか?違う成分なのか?混乱しちゃいますよね。
ココで解説をさせてもらうと、スクワランの元になっている成分がスクワレン。スクワレンに水素を添加して作った成分なんですよ!
水素を添加する理由はスクワレンの状態だと酸化しやすいというデメリットがあるからです。そのデメリットを補うために水素を添加して補った結果がスクワランの誕生なんですよ!
スクワレンを摂取するとスクワランに変化する

化粧品やサプリメントとしてスクワレンを配合すると酸化してしまうので、水素を添加してスクワランの状態にするのが一般的です。
それでは、スクワレンを直接体内に取り込んでも効果はないのか気になりませんか?
実は、体内にスクワレンを取り込むと水を水素に還元してスクワランになるのです。スクワレンを直接体内に取り込んでも効果を得られるということになりますね!
スクワレンは人間の体内にもある

深海ザメのように量は豊富ではありませんが、スクワレンは人間の体内にも存在しています。
人間も含めて多くの動物もスクワレンを体内で生成して生活を送っています。ただし、スクワレンはコレステロールに転化されてしまう特徴があるので、多く生成されないようになっているんです。
スクワレンは深海ザメ以外からも採取できる成分

スクワレンは、深海ザメ以外からも採取することができる成分です。


・アボカドオイル
・綿実油
深海ザメ以外にもスクワレンを含んでいる原料はありますが、その量は決して多くはありません。深海ザメが最もスクワレンを含んでいる原料ということになるんですよ!
スクワランには美肌や新陳代謝など様々な効果がある!

スクワランで期待できる効果は、どのようなものがあるでしょうか?


・新陳代謝を活発にする
・肝機能障害を改善する
・免疫力を高める
・血液をキレイにする
美肌効果以外はあまり興味がないかもしれませんが、免疫力アップや血液を浄化するなど体を健康に保つために欠かせない効果に期待ができます。
スクワランの元になるスクワレンを摂取して健康維持に役立てるのも良いかもしれませんね!
スクワランの美肌効果を掘り下げてみよう
スクワランに美肌効果があるのはわかりましたが、どのように作用して美肌へと導いてくれるのか知りたいですよね?
スクワランの保湿力

スクワランはエモリエント効果に優れている成分です。人間の細胞は水と脂で構成されており、この構造になじみやすい特徴をスクワランは持っているんですよ!
親和性がとても高く人間の肌への浸透力も高いので肌の奥まで浸透して作用することはもちろんですが、肌表面にも皮膜を張って外的ストレスを軽減してくれるわけです。内側と外側で作用する成分なんて理想的ですよね!
スクワランはターンオーバーを促進させる

通常のターンオーバーの周期は28日です。ですが、加齢と共にターンオーバーの周期が遅くなってしまい、40代になると45日くらいもかかってしまうというデータもあるようです。
これは、25歳くらいをピークにスクワレンの生成が減ってしまうことにも原因があるんです。生成が減ってターンオーバーが乱れるのであれば、サプリメントや化粧品でしっかり補てんしていく必要があります。
遅くなってしまった周期や乱れた周期を正常な状態に戻してくれるのもスクワランの重要な役割なのです。
スクワラン配合のオススメ商品をご紹介!
スクワランが美肌や健康に欠かせないのであれば、化粧品やサプリメントの力を借りたいと思うはず!
そこで、スクワランやスクワレンが配合されている商品をピックアップしていきたいと思います!
ルルルン プレシャスクリーム

フェイスマスクブランドとして有名なルルルンから発売されているプレシャスクリームにもスクワランが配合されています。
プレシャスクリームは保湿力と潤いの持続力が高くリーズナブルなので、かなりオススメしたい保湿クリームですよ!
N organic(エヌオーガニック)
.jpg)
自然に美しくがコンセプトのN organic(エヌオーガニック)にもスクワランは配合されています。
柑橘系の香りが心地よいスキンケア化粧品で、保湿力や潤いの持続力も申し分ありませんよ!自然派スキンケアがお好みの人にオススメしたい商品ですね!
ビューティーオープナー

卵殻膜エキスのパイオニアと言えばビューティーオープナーです!卵殻膜エキスにスクワランも配合した導入美容液で、保湿力に優れ他のスキンケア化粧品の効果もアップさせてくれるんですよ!
シワにも効果が高いので、アンチエイジングケアに向いている商品ですね!
epoオイルセラム

ユーグレナオイルとスクワランを配合した導入美容液epoオイルセラム。
保湿力は高くはありませんが原料が高濃度で配合されていて無添加なので、肌に優しく作用してくれる美容液ですよ!
HABA(ハーバー)高品位スクワラン
高品位スクワラン.png)
スクワラン配合の化粧品でメジャーブランドと言えばHABA(ハーバー)ですよね!
愛用している人も多く、比較的リーズナブルなので継続しやすい特徴があります。肌状態や年齢に合わせて商品を選べるのも嬉しいですよね!
HABA(ハーバー)公式オンラインショップ:HABA(ハーバー)高品位スクワラン
HABA(ハーバー)スクワレンSP

HABA(ハーバー)では、化粧品だけではなくサプリメントも発売しています。
スクワレンSPは、純度99.9%のスクワレンに加えてトコトリエノールとβカロテンも配合したサプリメントに仕上がっていますよ!
HABA(ハーバー)公式オンラインショップ:HABA(ハーバー)スクワランSP
FANCL(ファンケル)スクワレン(深海鮫エキス)
.png)
FANCL(ファンケル)のスクワレン配合のサプリメントも有名な商品です。
純度99.9%以上のスクワレンを保有しているアイザメの肝油を精製していますよ。経口摂取して体内から健康や美肌のことを考えるのも良いかもしれませんね!
FANCL(ファンケル)公式オンラインストア:スクワレン(深海鮫エキス)
DHC(ディーエイチシー)スクワレン

深海鮫から抽出した99.5%の高純度スクワレンを配合したサプリメント。
リーズナブルな価格で継続しやすいのと、1日あたり1,250mgもスクワレンを摂取できるのが魅力的な勝因ですよ!
DHC(ディーエイチシー)公式オンラインショップ:スクワレン
スクワラン配合の商品は積極的に取り入れよう!

スクワランの元になるスクワレンは、年齢と共に体内での生産量が減少していきます。スクワレンの生産量が少なくなれば、美容や健康に影響が少なからずでてしまいます。
美容や健康に影響がでないようにするために、化粧品やサプリメントを利用して積極的に取り入れてみるのはいかがでしょうか?いつまでも若々しく過ごすために欠かせない成分がスクワランですよ!