パパイン酵素という名前を聞いたことある人も多いはず。でも、名前は知っていても効果については、ほとんど知らないですよね?そこで、美容やダイエットに効果があると言われているパパイン酵素について調べていきたいと思います!効果を知っている方が、配合されている商品を使いやすいでしょ?
目次〜この記事に書かれていること〜
パパイン酵素とは・・・?
パパイン酵素は、プロテアーゼの中でシステインプロテアーゼに分類される植物由来のタンパク質分解酵素です。
タンパク質分解酵素が含まれている果実
- パパイヤ:パパイン
- パイナップル:ブロメライン
- キウイフルーツ:アクチニジン
- イチジク:フィカイン
パパイン酵素以外にも、パイナップルやキウイフルーツにもタンパク質分解酵素が入っているんですよ。良く酢豚にパイナップルを使用しますよね?あれは、パイナップルのタンパク質分解酵素の力で肉を柔らかくしていると思われます。ただし、タンパク質分解酵素は熱に弱いので、実は効果を発揮できていない可能性もあるんですよね。ちなみに、パパイン酵素はブロメラインやアクチニジンと異なり熱に強い特性を持っているので、加熱調理して食べても摂取することができるんですよ!
話がそれてしまいましたが、パパイヤから採取できる成分なので、パパイン酵素という風に命名されたそうですよ。このパパイン酵素ですが、全く成熟していない青いパパイヤからしか採取できないそうです。普段口にしている黄色のパパイヤは成熟した状態なので、パパイン酵素は入っていませんよ!ですので、熟したパパイヤを食べてもパパイン酵素を摂取できるわけではないので、勘違いしないようにしましょう!
パパイン酵素の効果は?
パパイン酵素の効果をわかりやすく一覧にしてみました。
パパイン酵素は、肌に対して古い角質を取り除く効果が高いことがわかりますよね!しかも、刺激がないので敏感肌の人や肌荒れが気になる人でも安心できる成分!ただし、パパイン酵素でアレルギーを発症する人もいるので、使ってみて変だと感じた場合は、すぐに使用を中止するようにしてください!パパイン酵素にアレルギー反応がでる人は、キウイフルーツやパイナップルにも反応がでてしまう可能性があります。過去にキウイフルーツやパイナップルで、アレルギー反応がでた経験を持つ人はパパイン酵素配合の商品は使用しないようにしましょう!
パパイヤに含まれている栄養素
パパイヤは、豊富な栄養素を含んでいることでも有名です!パパイヤを食べて健康になる可能性も高いですね。ちなみに、沖縄では万寿瓜と呼ばれているくらい親しまれている果実なんですよ!


ビタミンE:0.3mg
カロテン:480μg
カリウム:210mg
ビタミンB群:0.06mg
葉酸:44μg
パントテン酸:0.42mg
カルシウム:20mg
マグネシウム:26mg
鉄分:0.2mg
※可食部100gに含まれている栄養素になります。
この他にも、ビタミンB6・リン・ナトリウムなどが含まれています。パパイヤが、ビタミンとミネラルが豊富だということが良くわかりますよね!
パパイン酵素の効用は?
パパイン酵素には、様々な効果を体にもたらしてくれますよね!でも、食べて摂取した場合と肌につけた場合では効果が変わってくることを知っておきましょう!


脂肪を分解する働きもある
糖質を分解する効果もある
経口摂取には、パパイヤを調理した場合とサプリメントで摂取した場合があると思います。どちらの摂取方法でも効用が変わることはありません。


皮脂を取り除く
体臭の元になるノネナールを除去する
肌につける場合ですが、パパイン酵素が配合された化粧品を使用する・入浴剤に配合されているものを使用するなど、様々な商品に形を変えて販売されていますよね。例えば、入浴剤に配合されているものと洗顔フォームに配合されているものでは、少し効用が変わってくると思いませんか?このように、用途が違う場合は自分が求めているものを選んで使うようにしましょう!
パパイヤの食べ方は?
パパイン酵素を経口摂取できるなら食べるのもアリって思った人も多いのではないでしょうか?それなら、パパイヤの食べ方も少し調べた方が良さそうだね!
青パパイヤ
青パパイヤは、デザートとして食べるものではなく調理用になっています。パパイン酵素が豊富に含まれているので、経口摂取するには理想的かもしれませんね!
- 青パパイヤは皮をむいて種も取り除きましょう
- 調理する形に整えて水にさらしてアクを抜いていきます
そのままではアクが強いので食べられません!必ずアク抜きをするようにしてくださいね!アクを抜いた後は、炒め物にしたり湯通ししてサラダにしたりバリエーションは豊富ですよ。また、青パパイヤの果汁に肉を漬け込むと柔らかくなるので、活用すれば肉料理の幅も広がると思います。
黄色いパパイヤ
スーパーや八百屋さんで目にすることが多いのは、黄色いパパイヤだと思います。これは、成熟しているので、青パパイヤに比べるとパパイン酵素の含有量が少なくなっていますよ。パパイン酵素が目当てで食べようとしているのであれば、青パパイヤをチョイスするようにしましょう!
成熟した黄色いパパイヤでも少し青い部分が残っている時があります。この場合は、熟しきっていないので、家で追熟するのと良いですよ!追熟の方法は、20℃くらいの室内でパパイヤを新聞紙にくるんで2~3日放置するだけです。青い部分が少なくなって、表面を押した時に弾力があれば食べごろですよ!ちなみに、冷蔵庫に入れてしまうと追熟しなので注意しましょう!
パパイン酵素が配合された商品
パパイン酵素が配合されたオススメの商品を紹介します!
パパイン酵素が毛穴汚れをしっかり落とすteatea洗顔フォーム
パパイン酵素と海シルト(海泥)が配合されていて、毛穴の奥から汚れを落としてくれる優れた洗顔フォームですよ!泡立てネットを使えば、モッチリとした弾力の強い泡で、肌を優しく洗い上げてくれるので病みつきになっちゃいます!

入浴しながら皮膚の汚れを落としてくれるカナイン温浴美容素11号
老若男女問わず安心して使えるということをコンセプトに開発された入浴剤。パパイン酵素が配合されているので、皮膚の汚れが温められて効率よく美肌へと導いてくれますよ。残り湯も洗濯に使用できるように、添加物などを配合していないのも魅力の一つです。
30年以上も歴史があるパパイン酵素サプリメント
バイオ・ノーマライザーは、三旺インターナショナル創設者の大里博士が、30年以上も前に開発したパパイン酵素配合のサプリメント。バイオ・ノーマライザーに関する学術論文も多く発表されていて認知度は高いですよ!Amazonのパパイン酵素サプリメント部門では、ランキング1位にもなっている商品です。
パパイン酵素で美肌と健康を手に入れよう
パパイン酵素が、体内外で活躍してくれる成分だということがわかったと思います。洗顔フォームに入っていれば、毛穴汚れや古い角質を取り除いてくれるので、美肌へとつながっていきますよね!サプリメントとして経口摂取すれば、活性酵素を除去してくれ健康的な体へと導いてくれます。青パパイヤを食べるのは難しいですが、洗顔フォームやサプリメントなら利用しやすいですよね?自分の目的に合わせて、パパイン酵素を生活に取り入れてみるのも良いのではないでしょうか!