塗る温泉って発想が面白いですよね!温泉と言えば、美容や健康のために利用する人も多い施設になっています。美容効果を自宅で手軽に体験できるのであれば、興味のある人も多いのではないでしょうか?塗る温泉は肌に直接つけるタイプなので、スキンチェッカーで保湿力や肌弾力のチェックが効果的!そこで、塗る温泉の実力を体験しつつ情報を網羅していきたいと思います!
目次〜この記事に書かれていること〜
塗る温泉を実際に使ってみた!
塗る温泉が届いたので、早速使ってみたいと思います。普段使いするスキンクリームなので、保湿力や持続力って大事だもんね!
塗る温泉の使い方

- 洗顔をして顔の汚れを落とします
- 適量を手にだして温めましょう
- 肌にすり込むように塗っていきます
- シミやシワなど気になる部分は重ね付けしましょう
使い方は、一般的な保湿クリームなどと変わらないですね。くすみ・シワ・シミなど肌悩みがある部分はしっかりすり込むイメージですが、ニキビやあせもなどの肌トラブル部分は塗る温泉を多めに乗せる感じで使いましょう!肌トラブル部分は、すり込まないのがポイントになりますよ!
塗る温泉を使うタイミングは?
塗るタイミングは1日1回で大丈夫です!しっかり顔を洗顔して油分を落としてから塗るようにしましょう!推奨されている回数は1日1回ですが、シミやシワなど気になる部分は1日2回塗ってもOK。肌の疲れを癒すことが目的のスキンクリームなので、1日の終わりに使用するのが良いと思いますよ♪
塗る温泉の使用感

香り温泉のようなイオウ的な香りは一切ありませんでした。イメージしやすい香りで考えれば、オロナイン軟膏みたいな感じですかね。特に気になるようなレベルではないので、香りに敏感な人でも大丈夫だと思いますよ!
テクスチャー少し油分が多い柔らかめのクリームです。これもイメージが近いのはオロナイン軟膏ですかね(笑)柔らかいので伸びは、とても良かったですよ!
ベタつきベタつきそうなテクスチャーの割には、思ったよりベタつかない不思議な感じのスキンクリームですよ!多少のベタつきはあると思いますが、気になるほどでもないと個人的には思います。
塗る温泉をスキンチェッカーで計測してみた!
スキンチェッカーで塗る温泉の保湿力や潤いの持続力を計測してみます!どのようなデータになるのか楽しみです♪
洗顔後 | 塗る温泉使用後 | 1時間後 | 3時間後 | 5時間後 | |
---|---|---|---|---|---|
肌弾力 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 |
水分量 | 45% | 40% | 29% | 28% | 28% |
油分量 | 29% | 26% | 42% | 42% | 42% |
お風呂に入って肌を温めつつ油分もしっかり落としてみました。塗る温泉を使った後は、肌弾力も水分量も間違いなくダウンしていますね!時間経過で見ても、1時間後で水分量のベースってくらいまでダウンしています。このデータを見る限りでは、塗る温泉に保湿力と潤いの持続力がないということになりますよね!もう一つデータを取ってみたのですが、肌弾力1・水分量30%という結果でした。成分は肌に効果があるのかもしれませんが、保湿クリームや乳液のようにスキンケアに使えるようなものではないのかなと思ってしまいましたね・・・。いつものスキンケアにプラスαして使った方が良いのかもしれませんよ!
塗る温泉の口コミ・評判
塗る温泉を実際に使った人は、どのような口コミや評価をしているでしょうか?購入を考えている人は参考になると思うので、ぜひチェックしてくださいね!
あまり効果を感じなかった口コミ
塗る温泉30g:女性

塗る温泉10g:女性

10gは、本当に小さくてびっくりしました。
大きさをきちんと見ない私が悪いのですが、効果が出れば高くはないですが
効果が分からなければ、これで千円は高いと思いました。
思ったより伸びもなく、もう買わないかな…
Amazonカスタマーレビュー
効果を実感した口コミ
塗る温泉30g:女性

とりあえず温泉成分配合のものを使ってみたく、正直あまり期待はしていませんでした。わりと固めのテクスチャーで、ベタつくかと思いましたが伸びが良く、少量でしっとり。クリームにありがちなベタベタ感はありません。中に水分が閉じ込められた感じがあります。昔、ヒノキ肌粧品を使っていた時のREクリームでのクリームパックを思い出しました。刷り込んで伸ばしていくと真っ白になってびっくりするけど、肌に入るとさらっとモチモチです。REクリームよりずっと安いので、このクリームは私にはいい発見でした。
Amazonカスタマーレビュー
塗る温泉30g:女性

お試しサイズで使ってみて、自分の肌に合ったので、レギュラーサイズを購入しました。
肌がワントーン明るくなったように感じます。
オールインワンなので使いやすいです♪
顔だけでなく、手や足のカカトなどにも使ってます。
今度はお得サイズを購入しようかと思っています。
Amazonカスタマーレビュー
塗る温泉30g:男性

肌の上で伸びて、しかも、スーッと馴染んでいく感じがとても気に入っています。塗った後、肌がポカポカと暖かいので、本当に温泉みたいですね。今や、髭剃り後や、外出前、就寝前に欠かせません。
先日、一ヶ月ぶりに帰省した際、母親に「あんた化粧しているのかい?」と言われるほど。。。「肌がピカピカと輝いているね〜」と仕事仲間にも言われました(^^)/
オススメですよ〜(^^)
Amazonカスタマーレビュー
口コミからわかったことは?
かなり口コミが少ない商品ですが、効果を感じている人の方が多いようです。効果を感じていない口コミにもあるように、保湿力に物足りなさがあるので乾燥肌の人にはオススメできないかもしれません。効果を感じた人は、肌のトーンが明るくなった・肌がキレイになったなどでした。どのくらい継続して使用しているのかは口コミから判断することは難しいですが、この手のクリームは数ヶ月単位で使用することを考えた方が良いと思いますよ!一朝一夕で結果がでるものではないと思うので、継続使用を視野に入れて試してみると良いでしょう♪
塗る温泉のオススメ成分と効果
塗る温泉の成分には、どのような特徴があるでしょうか!やっぱり温泉を前面に押し出した感じなのかな?
歴史ある出雲湯村温泉水を凝縮!
出雲村温泉は、出雲国風土記に「漆仁の湯」と記載されているほど歴史のある温泉です。出雲国風土記が完成したのは現在から1285年前の733年なんですよ!出雲国風土記の作成に携わった元明天皇も温泉に入ったんですかね♪
温泉の効能を見ると、美肌につながる感じじゃないの?って疑問に思うかもしれませんが、ph値が9.0でアルカリ性単純温泉なので、肌の汚れを落としてくれるクレンジング効果が高いんですよ!そんな泉質を持つ出雲村温泉水を凝縮している成分が入っていれば、肌トラブルを解消して美肌へと導いてくれるのも納得ですよね!
豊富なミネラル成分で血行が良くなる!
温泉に入ると体がポカポカしてきますよね?ぶっちゃけお風呂に入ってもポカポカしますけど(笑)でも、お風呂って上がった後は、水分も蒸発して体温も下がってしまいます。ですが、温泉には色々な成分が入っているので、時間経過で体温が下がりにくい特徴があるんですよ!その特徴が塗る温泉には活かされているってことなんですね~♪サーモグラフィの画像を見れば一目瞭然!血行が良くなれば、肌トラブルの改善にもつながるかもしれませんね!
【特許取得!】高濃度ミネラルイオンがぐんぐん浸透!
塗る温泉に配合されているのは、聖徳石と呼ばれている鉱石から抽出した天然の高濃度ミネラルイオンなんですよ!聖徳石と聞くとなじみはないと思いますが、意外にも配合されている商品はあるんですよね~!聖徳石から抽出したミネラルイオンは17種類くらいあり、肌の修復力を高めてくれたりするそうですよ!塗る温泉では、特許技術によって高濃度になったミネラルイオンが、肌に浸透してくれるので肌トラブル解消に期待ができますね!
厳選した漢方由来成分を配合!

塗る温泉には、多くの漢方が配合されていて肌トラブル改善のサポートに期待ができます!販売元である漢方堂本舗ならではの配合と言えますね!
塗る温泉のコスパは良い?

1回の使用量は約1gが推奨されているので、1回あたり約107円かかることになります。もし、1日2回使用するのであれば約214円なので、少し割高な印象を受けますよね。1ヶ月に30g入りを2つ使用すると6,438円となりコスパの悪さが目立ちます。例えば、シワやシミなどの気になる部分にスポット使用をするのであれば、少しクリームの持ちも良くなるのでコスパアップにつながるかもしれませんね!
塗る温泉以外のイオンクリーム商品とのコスパ比較
イオナ イオンクリームエクセル
イオナ イオンクリームナチュレール
MTseries ナチュラルイオンクリーム
イオンが配合されている商品で、評価が高いものをアットコスメから選びました。塗る温泉が1回あたり約107円なので、他の商品と比べるとコスパは悪くないですよね!根本的にイオンが配合されているクリームは高いので、107円で使用できる塗る温泉はリーズナブルということが言えますよ!
イオンクリームの価格と1回あたりの単価
ブランド名 | 商品名 | 容量・本体価格 | 1回あたり価格 |
---|---|---|---|
漢方堂本舗 | 塗る温泉 | 30g入り3,218円 | 107円 |
イオナ | イオンクリームエクセル | 54g入り9,700円 | 323円 |
イオナ | イオンクリームナチュレール | 54g入り2,900円 | 97円 |
MTseries | ナチュラルイオンクリーム | 100g入り5,000円 | 167円 |
塗る温泉のメリット・デメリット
塗る温泉のメリットやデメリットをまとめました。購入する際の参考になると思うのでチェックしてくださいね!
メリット温泉成分が濃縮配合されている美肌効果の高い温泉成分が凝縮されているのは魅力的ですね!
天然ミネラルイオン配合肌トラブルの解消に活躍が期待できるので、悩んでいる人は1度試してみると良いかもしれませんね!
漢方成分がたっぷり配合肌に良いと言われている生薬エキスがたっぷり配合されているので、ニキビやシミなどの解消に一役買ってくれそうですよ!
使用方法が簡単清潔にした肌に塗るだけなので、使用方法が簡単で続けやすいですよ!
ベタつきが少ないスキンクリームはベタつきを感じるものは多いですが、塗る温泉のベタつきは気にならない程度ですよ!ベタつきが苦手な人でも大丈夫だと思います♪
デメリットコスパが悪く感じる1回あたり約107円なので少し高く感じると思いますが、そもそもイオンが配合されている商品自体高いので、塗る温泉のコスパは決して悪くはないんですよ!むしろリーズナブルに使用できるイオン配合クリームなのです!
保湿力が悪いスキンチェッカーで計測したデータを見れば保湿力に物足りなさを感じると思います。でも、ベースとして塗る温泉を使用すれば特に問題はないのではないでしょうか。塗る温泉⇒美容液⇒保湿クリームのような順番で使用するのもアリだと思いますよ!
塗る温泉はこんな人にオススメ
上記にあてはまる人は、塗る温泉がオススメです!天然ミネラルイオンと漢方成分で肌トラブルを解消していきましょう!
塗る温泉の評価は・・・?
塗る温泉を実際に使用してみた感じとしては、オールインワンクリームとしては正直物足りないですね。効果については継続して使用してみなければ不明なことも多いですが、潤いや持続力に関しては1回使っただけでもわかります。デメリット部分を補いつつ塗る温泉を使うと考えた時に2パターンが思い浮かびました。
1つめは、洗顔⇒塗る温泉⇒美容液⇒乳液・保湿クリームの順番で使用する方法です。塗る温泉の後に他のスキンケアを使用しないでくださいとは記載されていないので、特に問題もないのではないかと思います。
2つめは、洗顔⇒化粧水⇒美容液⇒乳液・保湿クリーム⇒塗る温泉の順番に使用する方法です。これは最後に塗る温泉を使用するようにしていますが、スポット使用が前提になっていますよ!例えば目元のシワが気になる場合は、目元以外をいつものスキンケアでおこないます。最後に目元に塗る温泉を使用してスキンケアが完了といったイメージですね!
使い方は無限に考えられるので、自分に合った方法を探してみるのも面白と思いますよ!推奨されている使用方法が自分に合っているのかなんてわからないですよね?なので、使いながら模索していけばベストな方法がきっと見つかるハズです!使い方を考えつつ塗る温泉の効果を引き出していければ、価値は高まっていくのではないでしょうか!
塗る温泉のその他気になる情報
塗る温泉の全成分や解約方法など、気になる情報をまとめてあります。購入前や購入後の参考になると思うので、是非こちらもチェックしてみてください!
塗る温泉の全成分
塗る温泉の販売会社について
塗る温泉の販売をしているのは加藤貿易株式会社。モノプロダクション事業の1つとして塗る温泉の販売を手掛けています。加藤貿易株式会社で取り扱っているブランドは、DARK SHINY・5+0の男性用インナーからガレーのようなベルギーチョコレートまでと幅広く展開しているんですよ。加藤貿易株式会社の情報を色々と調べてみましたが、特に悪い噂はないようです。安心して商品の購入ができると思いますよ!
塗る温泉の解約方法
塗る温泉の解約方法は、発送の7日前までに連絡をする必要があります。ただし、解約が発生するトクトク定期コースへの申し込みをした場合ですが、4回目までの受け取りが条件になっているので、2回目~4回目までの途中解約をすることができません!解約は5回目以降の受け取りからとなっているので、勘違いしないように定期コースに申し込みをするようにしましょう!
塗る温泉の副作用
塗る温泉の副作用ですが、成分に漢方を使用しているので場合によってはでる可能性があります。肌に直接塗って使用するものなので、肌トラブルを抱えている人は1度パッチテストを実施してから使用するようにしてくださいね!副作用が心配な人は、500円でお試しができる10g入りを購入して肌に合う場合は、トクトク定期コースに申し込みをする流れがベストだと思いますよ!過去にスキンクリームや化粧品で副作用がでたことがある人は、必ず全成分を確認して副作用がでた経験のある成分が配合されていないのかを見るようにしましょう!
塗る温泉のQ&A
カミソリ負けなどで肌が荒れている状態でも使用できますか?

赤ちゃんや子供に使用しても大丈夫ですか?

どのくらいで効果がでますか?

塗る温泉に使用期限はありますか?

塗る温泉の通販サイト取扱
楽天市場
送料540円
楽天市場では、定価での販売となっています。送料もかかることを考えれば、お得とは言えませんね。それでもRポイントを貯めたい人やRポイントでの購入を考えている人は、楽天市場での購入がベストな選択になると思いますよ!
Amazon
Amazonでの販売価格も定価ですが、2,000円以上の商品なので送料が無料になります。送料をかけたくない人にはAmazonでの購入がオススメですね!
Yahoo!ショッピング
送料594円
Yahoo!ショッピングでも定価での販売となっています。10,800円以下では送料がかかってしまうので、ポイントを狙っている人以外はお得とは言えませんね!
アットコスメ
アットコスメでは、塗る温泉・漢方堂などのキーワードで検索してみましたがヒットしませんでした。漢方堂で検索した場合は、魔訶ゴールドというイオン配合スキンクリームがヒットしますよ!
東急ハンズ
東急ハンズのネットショップでは、塗る温泉の取り扱いはありませんでした。東急ハンズ渋谷店のみ取り扱っているのかもしれませんね!お近くに住んでいる人は、実物を見に行ってみるのも良いと思います。
公式サイト
トクトク定期コースは、1回目10g入りが500円・2回目~4回目30g入りが2,827円の送料無料で購入することができます。1回目~4回目までの総額は8,981円で、約3ヶ月試してみるにはちょうど良い価格かもしれませんよ!最もお得に購入できるのは公式サイトなので、使用を考えている人や興味のある人にはオススメ!
サイト | 商品価格 | 送料 | 合計金額 |
---|---|---|---|
公式サイト | 2,827円 | 無料 | 2,827円 |
![]() | 3,218円 | 540円 | 3,718円 |
![]() | 3,218円 | 無料 | 3,218円 |
![]() | 3,218円 | 594円 | 3,812円 |
![]() | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
![]() | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
ミネラルイオンが肌に与える効果
ミネラルイオンと聞いてもピンとこない人も多いのではないでしょうか?簡単に説明すれば、天然のミネラルをイオン化したものが、ミネラルイオンと呼ばれているんですよ!イオン化するメリットですが、完全に混ざり合うことです。例えば、水の中に浮いているものと溶けて混ざり合ったものでは全くの別物ですよね?つまり、塗る温泉のミネラルはイオン化されているので、スキンクリームの中で完全に混ざり合っているということになります。混ざり合っているからこそ、肌への浸透や効果に期待ができるというわけです。
ミネラルは5大栄養素と言われていて、人間の健康や美肌に欠かせない存在なんですよ!ミネラルイオンの役割は、肌のバリア機能をサポート・角質層の水分保持・肌のハリを生み出すなどです。ミネラルイオンが肌に重要な役割を持っていることがわかったと思います!正常で美しい肌を保つためには、ミネラルイオンが配合されているスキンケア商品を積極的に取り入れてみるのも良いと思いますよ♪
普通肌の私には丁度いい潤い感ですが乾燥肌の人は少し物足りなく感じるかも知れません。
Amazonカスタマーレビュー