【使ってみた!】ルルルンプラス アロマケアレポ!香りで選ぶフェイスマスクの効果は!?

【使ってみた!】ルルルンプラスアロマケアレポ!香りで選ぶフェイスマスクの効果は!?

ルルルンプラス アロマケアは、香りで選んで使用するフェイスマスクです。花やハーブの香りは心も癒す効果があるので、使用すれば肌も心もリフレッシュできそうですよね!フェイスマスクのトップブランドが発売しているので効果にも期待が持てそう♪実際に購入して使ってみたので参考にしてみてくださいね!
h3

ルルルンプラス アロマケアを実際に使ってみた結果!

ルルルンプラス アロマケアを実際に使ってみた結果!
ルルルンプラス アロマケアを使用して、使い心地や香りなどをレポートしてみたいと思います!もちろん、スキンチェッカーで計測して性能も数値化していきますよ!

ルルルンプラス アロマケアの使い方

ルルルンプラス アロマケアの使い方
  1. 洗顔をして肌をキレイにしましょう
  2. マスクを広げて鼻を中心に密着させます
  3. 10分くらい置いて美容成分を浸透させましょう

ルルルンプラス アロマケアの使い方は、ルルルンブランドのフェイスマスクと同じになっています。最低でも10分くらいは、顔につけておいて美容成分を浸透させるようにしましょう!

ルルルンプラス アロマケアを使うタイミングや頻度は?

ルルルンプラス アロマケアを使うタイミングや頻度は?
ルルルンプラス アロマケアは、香りを楽しむフェイスマスクなので、週1か週2で使用するのがベストだと思います。毎日使っても問題はありませんが、心身ともにリフレッシュさせたい時に使用すると効果的!週末は、ルルルンプラス アロマケアで癒すのも良いですね♪

ルルルンプラス アロマケアのサイズは合う?

ルルルンプラス アロマケアのサイズは合う?
ルルルンプラス アロマケアのサイズは、女性・男性・子どもなど年齢を問わず使用できるようになっています。肌に密着しやすい構造になっているので、誰が使用しても美容成分の浸透や潤いを実感することができますよ!

ルルルンプラス アロマケアの使用感

ルルルンプラス アロマケアの使用感
商品香りベタつき刺激
ローズローズの香り少しある感じない
クラリセージスパイシーな香り少しある感じない
ラベンダーラベンダーの香り少しある感じない
レモングラスレモンの香り少しある少し感じる
ユズユズの香り感じない感じない

香りは、イメージ通りといった感じでした。フェイスマスクを外した後は、少しベタつきがありますが、気にならない程度だと思います。レモングラスを使用した時は、少し刺激を感じました。肌の状態によっては刺激を感じる場合もあると思うので、肌が荒れている時は使用を避けた方が良いかもしれませんね!

ルルルンプラス アロマケアをスキンチェッカーで計測してみた!

ローズローズスキンチェッカー

肌弾力水分量油分量
洗顔後132%36%
フェスマスク使用後569%21%
1時間後441%27%
3時間後336%29%
5時間後230%34%

洗顔後から水分量は30%以上・肌弾力は4段階もアップしていますね!ルルルンプラス ネイチャーケアと同様に保湿力が高いことがわかると思います。フェイスマスク単体使用なので、潤いの持続力は低いですけどね。香りが強力なので、ローズが好きなひとには堪らないと思います!

クラリセージクラリセージスキンチェッカー

肌弾力水分量油分量
洗顔後135%32%
フェスマスク使用後575%24%
1時間後444%29%
3時間後340%31%
5時間後230%35%

クラリセージ使用後は、水分量が40%もアップしました!ルルルンプラスシリーズの保湿力は驚異的ですね!オイルコントロールもバッチリなので、ベースケアには最適なフェイスマスクだと思いますよ!けっこうスパイシーな香りが独特な印象でした。スパイシーな香りが苦手な人は使えないかもしれませんね。

ラベンダーラベンダースキンチェッカー

肌弾力水分量油分量
洗顔後127%41%
フェスマスク使用後451%16%
1時間後335%23%
3時間後231%30%
5時間後230%38%

ラベンダー使用後は、ローズやクラリセージよりも水分量がアップしませんでした。それでも、24%の水分量アップ・肌弾力3段階アップは十分な数値と言えます!個人的には、ラベンダーの香りが1番心地よかったですよ♪

レモングラスレモングラススキンチェッカー

肌弾力水分量油分量
洗顔後133%29%
フェスマスク使用後556%18%
1時間後335%23%
3時間後231%28%
5時間後229%34%

レモングラスもラベンダー同様、水分量は20%台のアップにとどまりました。肌弾力は4段階アップなので、潤いの浸透はしっかり実感できますよ!香りは、少し薄めたレモンって感じでしたね(笑)このくらいなら柑橘系の香りが苦手な人でも使えるような気がしますよ!

ユズユズスキンチェッカー

肌弾力水分量油分量
洗顔後127%32%
フェスマスク使用後561%19%
1時間後437%23%
3時間後333%29%
5時間後230%34%

ユズ使用後の水分量は34%アップ・肌弾力も4段階アップでした。1時間くらいで20%以上は水分量がダウンしてしまうので、必ず保湿クリームを使用することをオススメします!ユズの香りは、レモングラスよりもレモンっぽかったです(笑)かなり爽やかで気分爽快でしたよ!

ルルルンプラス アロマケア性能まとめ

※保湿力:水分量20%以上アップ◎・水分量15%以上アップ○
※潤いキープ:3時間後の水分量ダウン20%以上△
※オイルコントロール:使用後16%~28%以内○(季節の油分量が目安になっています)

商品保湿力潤いキープオイルコントロール
ローズ
クラリセージ
ラベンダー
レモングラス
ユズ

ルルルンプラス アロマケアは5種類共に、保湿力・オイルコントロールは完璧なフェイスマスクです!潤いの持続力に関しては、フェイスマスクだけの使用では水分の蒸発を防ぐことができないので、ルルルン プレシャスクリームやルルルン モイストジェルクリームを併用すると良いでしょう!

ルルルンプラス アロマケアを使ってみた感想

ルルルンプラス アロマケアを使用する前は、香っても気にならない程度だと思っていました。理由は、今まで使ったルルルンのフェイスマスクには香りがなくて気にならなかったからです。でも、使ってみてスゴイ香りが強くて驚きました!こんなに香り強いのかみたいな(笑)アロマオイルが好きで部屋で使っている人にオススメですね!逆に化粧品に香りを求めていない人にはオススメしません!まぁ、1度は話のネタに使ってみるのも良いかもしれませんね♪フェイスマスクとしての性能は良いので、スペシャルスキンケア的な位置づけで使ってみるのもアリですよ!

ルルルンプラス アロマケアの口コミや評判をチェック

ルルルンプラス アロマケアの口コミや評判をチェック
ルルルンプラスアロマケアを使った人たちは、どのような口コミや評価をしているでしょうか?ルルルンプラスアロマケアを使用している有名人と併せて見てみましょう!

効果を感じた口コミ女性・20代・ローズ

女性・20代・ローズ
友達におススメされたので買ってみました!
普段はルルルンのレッドを毎日使っているのですが、これは週一回か特別のときに、、(笑)
開けてみてシートが分厚くて美容液もたっぷりです。
シートも乾燥せず終わりました!
お肌がプルプルになった感じがします(笑)
http://www.cosme.net/product/product_id/10120027/review/506613027

女性・20代・クラリセージ

女性・20代・クラリセージ
仕事のストレスで大人ニキビに悩んでいましたが、こちらを1度使用したところ、改善されました
肌も潤っていい感じです。
寝不足でもパックで綺麗になるんだなと思いました。
今後も続けていきたいと思います。
いろんなところで販売していただきたいです。
http://www.cosme.net/product/product_id/10120026/review/506577787

女性・40代・ラベンダー

女性・40代・ラベンダー
普段はルルルンのプレシャスレッドですが、こちらのルルルンプラスをスペシャルケアとして使ってみました。香りが予想以上に良かった!人工的な香りじゃなく、ちゃんと精油を使っている感じがしました。シートはふっくらしてローションがヒタヒタなんだけど液だれせず、パックのあとは肌がモチモチになりました。香りが本当にいいので、疲れた日に使うのが楽しみです。
http://www.cosme.net/product/product_id/10120024/review/506573053

女性・30代・レモングラス

女性・30代・レモングラス
大好きな、ルルルンプラスのパック!
レモングラスも使ってみました(^^)
とっても爽やかな香り!!
まさにレモンのさっぱりした香りなので、暑いこの時期には特に良いかもしれません。
ルルルンプラス パックならではの、しっかりした厚みのあるシートパックです。
この厚みもほどよくて、しっかりと保湿してくれます
やっぱり、ルルルンプラスパックはハズレがないです!
http://www.cosme.net/product/product_id/10120023/review/506190498

女性・40代・ユズ

女性・40代・ユズ
甘いユズの香りがとても心地よく癒されます。厚めのフェイスマスクで目や口の際までしっかりと密着してくれます。お肌がみずみずしく潤って、保湿してくれます。目尻、眉間、額のシワが目立たなくなりました。夜に使用したら、翌日の朝お肌がしっとりして、もちもちでした。とてもコスパがいいと思います。
http://www.cosme.net/product/product_id/10120020/review/505767552

あまり効果を感じなかった口コミ女性・20代・ローズ

女性・20代・ローズ
10分のケアですが、乾きにくくてまだまだしっとり感のこったマスクでした。
仕上がりはうるおいとちょっとだけ明るくなった印象。
べたつきなどはとくに感じませんでした。
が、液量が多い分顔にも多く残ってバシャバシャ感あり、
ハンドプレスするか、普段のスキンケアでなじませていくかが必要でした。
ローズの香りに期待してちょっと残念感あり。
シリーズで今つかった分だけだと他のシートマスクより香りがない。
1枚200円のお手頃な価格だけど、肌仕上がり・アロマの香りどちらにも
これと言って特徴がないのでリピはないかも。
http://www.cosme.net/product/product_id/10120027/review/505832105

女性・20代・クラリセージ

女性・20代・クラリセージ
香りがちょっと苦手でした…;;
また、肌の調子が悪かったのか合わない成分が入っていたのか、使用中に顔がピリピリして、剥がした後も顔に赤みが出てしまいました
ルルルンシリーズはわりと肌に合う物が多いのですが、これは合わないみたいです…。
http://www.cosme.net/product/product_id/10120026/review/506565038

女性・20代・ラベンダー

女性・20代・ラベンダー
袋を開けた瞬間、ラベンダーの香りが広がって
とてもリラックス効果大…★ですが匂いが苦手な人は苦手なタイプだと思います。ルルルンプラスは違うシリーズも使ってたことありますが、個人的にこのラベンダーは装着した瞬間、ヒリヒリしました。なのでこれは合わなかったけど潤いは保たれました★
http://www.cosme.net/product/product_id/10120024/review/505748137

女性・20代・レモングラス

女性・20代・レモングラス
ルルルンのパックは初めて使用しました。
レモンの香りが爽やかで、シートも厚みがあり、つけ始めはとてもいい感じでした。
ですが、次第に顔がピリピリとしてきて次第に我慢できないほどピリピリが酷くなりました
敏感肌の人には少し刺激が強いかもしれないです。
http://www.cosme.net/product/product_id/10120023/review/506555162

女性・20代・ユズ

女性・20代・ユズ
少し前、誕生日プレゼントに友達からもらいました。
以前白のルルルンを使ったときは笑えるほどの激痛だったのですが
コンセプトも効果も違うのだから大丈夫だろうと信じて使用しました。
が、やはり笑えるほどの激痛だったので笑っちゃいました。
たっぷりの液にひたっているのはいいのですが限度というものがあります。
マスクを出したそばから滴る滴る…。
顔に乗せてもずっとダラダラ垂れてくる始末。
使用後荒れないことだけが救いですね。
ルルルンシリーズ、今後自分で買って使うことは一生ないと思います、すみません…。
http://www.cosme.net/product/product_id/10120020/review/506085366

モデルやインスタグラマーも使っていてSNSでも人気!宮城舞さんタレントやモデルとして活躍している宮城舞さんもルルルンプラスを愛用していますよ♪

ルルルンプラス宮城舞さん
mai_miyagiパッケージも大人っぽくて香りも全種類とてもいい✨💓
保湿命!!
宮城舞さんインスタグラム

横田ひかるさんCM出演やモデルとして活動している横田ひかるさんは、インスタグラムでルルルンプラスを紹介しています!

ルルルンプラス横田ひかるさん
_rncn950805昨夜はフレッシュレッドのパックを使った✌︎さっぱりして気持ちいよ💆🏻
横田ひかるさんインスタグラム

鈴木あやさんモデルに舞台と幅広い活躍をしている鈴木あやさんもルルルンプラスを愛用しています!

ルルルンプラス鈴木あやさん
techitechiaya新しくでたルルルンプラス
10種類もあって、私はピンクのパッケージのClary Sageがお気に入り😇💓
鈴木あやさんインスタグラム

ルルルンプラス アロマケアの口コミからわかったことあまり効果を感じなかった人は、大半が肌に合わず刺激を感じたなどの口コミが多かったですね。実際に使用してみて、少し肌が荒れている時は刺激を感じるのは事実です。自分の肌状況を見ながら使用するようにすれば、刺激を感じることはないと思います。でも、敏感肌や他のルルルンフェイスマスクで、刺激を感じたりした人は使用を避けるべき!ムリして使うことがないようにしてくださいね!効果を感じた人は、ハリやツヤなどがアップしたことを実感できているようです。フェイスマスク自体の効果は高いので、肌に合うのであれば使用し続けることがベストだと思いますよ!

ルルルンプラス アロマケアの種類と特徴

ルルルンプラス アロマケアの種類と特徴
ルルルンプラス アロマケアの成分には、どのような特徴があるのでしょうか?種類別に特徴的な成分を調べてみます!

ローズローズ

ダマスクローズオイルでエイジングケアダマスクローズオイルでエイジングケア
ダマスクローズオイルは70輪から1滴しか採れない希少な成分!そんな希少なオイルを贅沢に配合したルルルンプラスアロマケアローズは、年齢を重ねてハリヤ弾力のなくなった肌に活力を与えてくれますよ!香りの女王と言われるダマスクローズオイルで、肌から心までリフレッシュできそうですね♪

ルルルン公式サイト:ダマスクローズ精油の華やかに、高級感あふれるエイジングケア

ビタミンCが豊富なローズヒップで肌にツヤとハリをビタミンCが豊富なローズヒップで肌にツヤとハリを
成人が1日に必要なビタミンCの推奨量は約100mgなのは知っている人も多いと思います。女性・男性・喫煙する・喫煙しないなどによっても多少変わってきますが、平均的にみれば約100mgが必要です。ルルルンプラスアロマケアローズに配合されたローズヒップは、1日に必要な量の3倍もビタミンCが含まれているんですよ!ビタミンCは、肌にハリやツヤを与えてくれるので、透明感のある美肌を目指すには欠かせない成分といえますね!

アンジェリカで透明感のあるツヤ肌へアンジェリカで透明感のあるツヤ肌へ
アンジェリカってあまり馴染みがないですよね?良く知られている名称で言うとトウキです。トウキと言えば漢方では重宝されている成分!実は、健康を担うだけではなく透明感のある肌へと導いてくれる効果にも期待ができるんですよ!最近くすみが気になる・・・肌にツヤがなくなってきた・・・など大人肌の悩みを解決してくれる成分といっても過言ではないでしょう!

クラリセージクラリセージ

クラリセージオイルで皮脂量をコントロールクラリセージオイルで皮脂量をコントロール
クラリセージオイルには、皮脂量をコントロールする効果に期待ができます。乾燥する季節は、特に皮脂の分泌が多く悩んでいる人も多いですよね?そんな時は、ルルルンプラスアロマケアクラリセージで、オイルコントロールしてみてはいかがでしょう♪また、クラリセージにはターンオーバーを促す効果があるので、健康的な肌に導いてくれる頼もしい存在でもあるのです!

ルルルン公式サイト:スパイシーに香るクラリセージ精油の歴史とアロマパワー

メリッサで肌をしっかり引き締めるメリッサで肌をしっかり引き締める
メリッサはハーブで収れん効果に期待ができる成分として、地中海周辺に住んでいる人の間では古くからアンチエイジングに役立ってきました。別名はレモンバームと呼ばれていますよ。収れん効果があるので、肌をしっかり引き締めキメの細かい肌へと導いてくれるでしょう!

エルダーフラワーエキスで弾力のある若々しい肌へエルダーフラワーエキスで弾力のある若々しい肌へ
日本ではあまり聞き慣れない名前ですよね・・・。エルダーフラワーは、ヨーロッパでは田舎の秘草と呼ばれていて、お茶やお菓子に用いられているくらい親しみの深い植物なんですよ。エルダーフラワーエキスには、ポリフェノール・タンニン・フラボノイドなどの成分が豊富に含まれていて、肌に弾力やツヤを与えてくれます!若々しい肌を取り戻すことに期待が持てる成分と言えますね!

ラベンダーラベンダー

ラベンダーオイルで心も体もリフレッシュラベンダーオイルで心も体もリフレッシュ
ラベンダーオイルは、古くから心を安らかにしてくれるアロマオイルとして有名ですよね♪寝る前にラベンダーオイルを使用している人も多いのではないでしょうか?心をリフレッシュする効果は知られていますが、他にもラベンダーは肌に潤いを与えてくれる効果もあるんですよ!ラベンダーの香りで心も肌も癒されてリフレッシュできそうですね!

ルルルン公式サイト:最も多機能で定番の精油、アロマテラピーの元祖・ラベンダー精油

マジョラムエキスで潤い肌を手に入れるマジョラムエキスで潤い肌を手に入れる
古代ギリシアでは、結婚式にマジョラムで花冠を新郎新婦が身に着ける習慣があります。マジョラムは、結婚式に使用されように幸せの象徴として知られているハーブなんですよ♪そんな、マジョラムエキスは肌にしっとりとした潤いを与えてくれ、なめらかで美しい肌へと誘ってくれるのです。肌にも幸せを与えてくれるハーブなんですね!

ビルベリーエキスでみずみずしい肌へビルベリーエキスでみずみずしい肌へ
ビルベリーエキスには、ブルーベリーの5倍以上もアントシアニンが含まれています。アントシアニンは、みずみずしい肌へと導いてくれる効果に期待ができるのです。肌がみずみずしさを取り戻せば、ハリとツヤも自然にでてきますよね!いつまでも若々しい肌をキープするために、ビルベリーエキスはなくてはならない存在と言えるでしょう!

レモングラスレモングラス

レモングラスエキスで毛穴を引き締めて明るい肌へレモングラスエキスで毛穴を引き締めて明るい肌へ
レモングラスは、冷やすハーブとして知られています。爽やかなレモングラスの香りは、緊張した心をほぐし疲労も回復させてくれるパワーを秘めているのです。肌に対しての効果は、毛穴を引き締める収れん作用やニキビを抑制する殺菌作用。レモングラスで、心を落ち着かせ明るく美しい肌へと近づいていきましょう!

ルルルン公式サイト:挑戦のパワーをもたらす“冷やすハーブ”、レモングラス

アーチチョークエキスで肌荒れを防いで健康的な肌にアーチチョークエキスで肌荒れを防いで健康的な肌に
アーチチョークエキスは、古代よりギリシアでは美肌になるために用いられてきたハーブです。肌荒れを防ぎ、肌にハリとツヤを与えてくれるアーチチョークエキスは、美しい肌へと近づくためには大切な成分と言えますね!

ワイルドタイムエキスが透明感のある肌に導くワイルドタイムエキスが透明感のある肌に導く
ヨーロッパ原産のワイルドタイムというハーブから抽出したエキスは、紫外線トラブルを改善し透明感のある素肌へと導いてくれますよ!シンデレラケアとも呼ばれているワイルドタイムエキスで、美しい素肌を手に入れたいですね♪

ユズユズ

ユズオイルで血行を促進させて肌のくすみを解消ユズオイルで血行を促進させて肌のくすみを解消
ユズオイルには、心を落ち着かせる・不安や緊張を取り除くなどのアロマ効果が知られています。肌にもたらしてくれる効果としては血行促進作用ですね!血流が悪ければ、肌のくすみやクマなどの原因となってしまいます。ユズオイルの血行を促進する効果で、くすみやクマを解消して元気なツヤ肌を目指していきましょう!

ルルルン公式サイト:ユズ精油の、爽やかでフレッシュなアロマパワー

ヨモギエキスで肌荒れを防いで潤い美肌へヨモギエキスで肌荒れを防いで潤い美肌へ
ヨモギって日本人なら良く知っているハーブですよね!実は、ヨモギってハーブの女王いって言われているんですよ!知っていました?ヨモギには、タンニンが多く含まれているので肌荒れを防いで潤いを与えてくれます。乾燥する季節に使用したいフェイスマスクですよね!

肌リズムを整える高麗ニンジンエキス肌リズムを整える高麗ニンジンエキス
高麗ニンジンと言えば漢方薬として有名!滋養強壮にサプリメントなどで愛用している人も多いですよね。知っている人は少ないかもしれませんが、高麗ニンジンエキスは肌にも良い効果をもたらしてくれるんですよ!ジンセノサイドという成分が、肌リズムを整えて健康的な肌へと導いてくれます。また、肌荒れを防いでツヤとハリも与えてくれる万能な成分になっていますよ!

ルルルンプラス アロマケアのメリット・デメリット

ルルルンプラス アロマケアのメリット・デメリット
ルルルンプラス アロマケアのメリットやデメリットは?使用を考えているなら知っておいた方が良いよね!

メリットその日の気分でフェイスマスクを選べるフェイスマスクにしては珍しくアロマの香りが楽しめるので、その日の気分によって選ぶことができますよ♪

美容成分がたっぷりしみこんでいるルルルンプラスアロマケアは、フェイスマスクにたっぷりと美容液がしみこんでいます。余った美容液は、体に使うこともできるので全身リフレッシュも可能ですね!

フェイスマスクの使い心地が良いフェイスマスクがしっかり肌に密着してくれるので使い心地が最高に良いですよ!

美容成分にもこだわっているアロマの香りにこだわっているだけではなく、配合されている美容成分にこだわって開発されています。香りだけではなく、配合されている美容成分で使用するものを決めるのもオススメですよ!

デメリット公式サイトでは定期購入ができないルルルンプラス アロマケアは、公式サイトで定期購入の対象になっていません。公式サイト以外の通販サイトでも価格的にはお得ではないです。そこで、お近くのドラッグストアで取り扱っているのであれば、店舗で直接購入するのが1番お得ですよ!

フェイスマスクの美容液が垂れてくる美容液がたっぷりしみこんでいるので、少し垂れてくることがあります。個包装から取り出した時に、フェイスマスクを少し搾って調整してみると使い勝手が良くなりますよ!搾り過ぎるとフェイスマスクの意味がなくなるので注意してくださいね!

ルルルンプラス アロマケアはこんな人にオススメ

  • アロマオイルの良い香りで癒されたい人
  • 美容成分にこだわったフェイスマスクを使いたい人
  • フェイスマスクで気分をリフレッシュしたい人
  • しっかり肌が保湿できるフェイスマスクを探している人
  • 上記にあてはまる人は、ルルルンプラス アロマケアで心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょう♪

    ルルルンプラス アロマケアの評価は・・・?

    ルルルンプラス アロマケアの評価は・・・?
    ルルルンプラス アロマケアを使ってみて感じたことは、保湿力の高さと美容成分の浸透力を実感できる点が本当に優秀だということでした。スキンチェッカーを使用しているので、肌でも数値でも実感できるのは大きいと思います。アロマの香りも弱すぎず強すぎずちょうど良い感じ♪香らなくても香り過ぎてもNGだもんね(笑)気分をリフレッシュしたいと思っている人には、オススメしたいフェイスマスクです!香りで心が癒され、美容成分で肌が癒されるなんて良いと思いませんか?一石二鳥なフェイスマスクなので、興味がある人は使ってみてはいかがでしょうか?

    ルルルンプラス アロマケアをオトクに購入できる公式サイトはこちらルルルンプラス アロマケアをオトクに購入できる公式サイトはこちら

    ルルルンプラス アロマケアのその他気になる情報

    ルルルンプラス アロマケアのその他気になる情報
    ルルルンプラス アロマケアに関する情報をまとめました!購入する際や使用する時の参考にしてみてくださいね!

    ルルルンプラス アロマケアの全成分ローズローズ全成分

    水、グリセリン、プロパンジオール、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス、ダマスクバラ花エキス、カニナバラ果実エキス、トウキ根エキス、チョウジつぼみ油、ローマカミツレ花油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ソルビトール、マカデミア種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、キサンタンガム、カルボマー、ポリアクリル酸ナトリウム、水酸化K、EDTA-2Na、トコフェロール、ポリソルベート60、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BG

    クラリセージクラリセージ全成分

    水、グリセリン、プロパンジオール、オニサルビア油、メリッサ葉エキス、セイヨウニワトコ花エキス、カミツレ花エキス、ルイボスエキス、グリコシルトレハロース、ジグリセリン、加水分解水添デンプン、コメヌカ油、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、EDTA-2Na、ポリソルベート60、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BG

    ラベンダーラベンダー全成分

    水、グリセリン、プロパンジオール、キシリトール、ラベンダー油、ラベンダー花エキス、マヨラナ葉エキス、ブドウ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ポリクオタニウム-51、ジグリセリン、アンズ核油、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、EDTA-2Na、トコフェロール、ポリソルベート60、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BG

    レモングラスレモングラス全成分

    水、グリセリン、プロパンジオール、キシリトール、レモングラス油、レモングラス葉/茎エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ワイルドタイムエキス、アーチチョーク葉エキス、ジグリセリン、ソルビトール、アーモンド油、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、EDTA-2Na、トコフェロール、ポリソルベート60、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BG

    ユズユズ全成分

    水、グリセリン、プロパンジオール、ユズ果皮油、ユズ果実エキス、チシマザサ水、オタネニンジン根エキス、ヨモギ葉エキス、ムラサキ根エキス、タチジャコウソウ油、マヨラナ葉油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ローズマリー葉油、ソルビトール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、EDTA-2Na、PEG-40水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BG

    ルルルンプラス アロマケアの販売会社についてルルルンプラス アロマケアの販売会社について
    ルルルンプラス アロマケアを発売しているのは、フェイスマスク業界の雄である株式会社グライド・エンタープライズ!言わずと知れたトップ企業ですね!お客様センターに電話をしても対応は早く丁寧で、余計なことは一切聞かれることがありませんよ。商品の発送も早いので、通販サイトとしても優秀です!

    ルルルンプラス アロマケアの解約方法ルルルンプラ スアロマケアは、公式サイトで定期コースの販売はされていないので解約するといったことはありません。

    ルルルンプラス アロマケアの副作用ルルルンプラス アロマケアでは、合成着色料・合成香料・鉱物油などの肌トラブルの原因になる成分は一切配合されていません。さらに、安全性を高めるためにパッチテストとアレルギーテストも全商品で実施し徹底して管理しています。安全性は高いフェイスマスクではありますが、肌の調子などによって予期せぬトラブルが起きてしまうことはあります。例えば、乾燥して少し肌があれた状態であれば、刺激を感じてしまうことはあるでしょう。普段は刺激を感じることがなくても、肌の状態によってはあり得るということは忘れないようにしてくださいね!敏感肌の人や化粧品でトラブルが起きたことがある人は、成分のチェックとパッチテストをおこなうようにしましょう!

    ルルルンプラス アロマケアのQ&Aマスクは密着性が高いですか?

    マスクは密着性が高いですか?
    ルルルンプラス ネイチャーケアやルルルンONEと同じ3層ミルフィーユ構造になっているので、肌への密着性や美容成分の浸透は高くなっていますよ!

    香りで選ぶフェイスマスクというのは?

    香りで選ぶフェイスマスクというのは?
    ルルルンプラス アロマケアは5種類の香りがあります。例えば、ラベンダーなら心を落ち着かせたい時に使用すると良いでしょう♪自分の状況に合わせて選ぶことができるのが特徴になっていますよ!

    毎日使っても良いのですか?

    毎日使っても良いのですか?
    ルルルンプラス アロマケアは、週1や週2で使用するのがベストだと思います。毎日使用しても問題はありませんが、スペシャルケア的な位置づけで気分転換に使用するのがベストですよ!

    使用後は保湿クリームなどは必要ですか?

    使用後は保湿クリームなどは必要ですか?
    ルルルンプラス アロマケアの潤い持続時間は3時間程度なので、同じルルルンから発売されているプレシャスクリームやモイストジェルクリームを併用するのがオススメですね!

    ルルルンプラス アロマケアの通販サイト取扱

    サイト商品価格送料合計金額購入URL
    公式サイト1,080円650円1,730円購入する
    ルルルンプラス アロマケア 楽天1,080円648円1,728円購入する
    ルルルンプラス アロマケア Amazon1,026円無料1,026円購入する
    ルルルンプラス アロマケア Yahoo!ショッピング1,080円648円1,728円購入する
    ルルルンプラス アロマケア @コスメ1,080円1,080円商品URL

    ルルルンプラスア ロマケアを最も安く購入できる通販サイトは、Amazonの定期便購入でした。Amazonでも通常購入であれば、送料がかかってしまうのでお得にはなりません。公式サイトを含めて楽天やYahoo!ショッピングでも販売価格は定価になっています。少しでもお得に購入したいと考えているのであれば、送料無料までまとめ買いをする・ポイントを利用して購入する・ポイント倍率の高い時を狙うなどの方法がありますよ!もし、お近くのドラッグストアで取り扱っているのであれば、直接店舗で購入するのが最もお得かもしれませんね!

    ルルルンプラス アロマケアのコスパは良い?

    ルルルンプラス アロマケアのコスパは良い?
  • ルルルンプラス ネイチャーケア5枚入り定価1,080円⇒1枚あたり216円
  • ルルルンプラス アロマケアの1枚あたりの単価は216円となっています。週1で使用するのであれば、1ヶ月あたり864円ですね。スペシャルケアやリフレッシュのために使用するフェイスマスクと考えればコスパも良いのではないでしょうか?毎日使うなら216円は高いと思いますが、週1や週2ならちょうど良い価格帯ですよね!

    ルルルンプラス アロマケアをオトクに購入できる公式サイトはこちらルルルンプラス アロマケアをオトクに購入できる公式サイトはこちら

    ルルルンのその他商品レビューレギュラーシリーズ
    ルルルン フェイスマスク

    ルルルン モイストジェルクリームの効果体験レポ!"うるツヤ肌"の口コミレビュー!
    ルルルン モイストジェルクリーム

    エイジングケアシリーズ
    ルルルン プレシャスマスク

    ルルルンプレシャスクリームの口コミ・評判
    ルルルン プレシャスクリーム

    スペシャルケア用フェイスマスクルルルン ONE WHITE
    ルルルン ONE

    お肌と気分で選べるフェイスマスクルルルンプラス ネイチャーケア
    ルルルンプラス ネイチャーケア

    RECOMMENDこの記事も良く読まれています
    CONTACTご質問・ご要望等について

    本記事に関するご質問、もしくはご要望などにつきましては下記のフォームよりご連絡ください。
    当サイトでは商品レビューのご要望なども募集しておりますので、何かありましたら遠慮なくお知らせいただければ幸いです。

    ご質問・ご要望はこちら

    ABOUTこの記事をかいた人
    タピオカ

    青森県在住・30代。ライティングジャンルは美容系・ネイル系などが中心。趣味は読書・映画鑑賞・ハワイアンキルト。好きな作家はスティーヴンキング・貴志祐介。好きなキルト作家はキャシー中島。

    詳細なプロフィールはこちら