オルビス ディフェンセラの本当の口コミと効果は? 飲むスキンケアを美容マニアが試してみた!

オルビス ディフェンセラ

オルビス ディフェンセラは「飲むスキンケア」というキャッチコピーで、日本で初めて販売された肌の水分を逃しにくくする潤い機能が認められたトクホ商品として、2019年1月1日に発売リリースされた商品。

CMも話題になっていて、美容感度の高い女性を中心に注目されている商品です!

美容業界でも注目されていて、「これは美容マニアとしては見逃せない!」ということで、化粧品検定1級を持つ私が

  • オルビス ディフェンセラの良い口コミ、悪い口コミはあるか評判をチェック
  • オルビス ディフェンセラで期待できる効果は?
  • 実際に私も使ってみたレビュー体験談
  • 1番お得に購入できるところはどこ?

などなど。
オルビス ディフェンセラについての情報を徹底的に調査しました!

オルビス ディフェンセラに興味を持っている方や試してみようか迷っている人は、是非今回の記事を参考にしてみてください♪

オルビス ディフェンセラを使った人の口コミ

ディフェンセラの口コミ

実際にディフェンセラを試すにあたって、使った人の口コミは気になるところ。私も試す前に「良い口コミ」「悪い口コミ」を調べることにしました!

両方の口コミをまとめたので、包み隠さず公開しますね。

オルビス ディフェンセラの良い口コミ

インナースキンケア食品として続けていきたい♡

20代女性口コミ
20代女性
昔から頬の乾燥が気になっていたので、CMでディフェンセラを見て試してみたくて購入しました。こういうのって美味しくなさそうって思っていましたが、飲んでみてびっくり!美味しすぎて、すっごい続けやすい♡美容のプロもオススメしてたけど、期待以上でした!これはリピート決定です!

3ヶ月後の自分が楽しみ・・・♡

40代女性口コミ
40代女性
商品紹介を見てから、とても期待していました。1番気になっていた味も、美味しくて幸せな味です。3ヶ月後の自分の肌が楽しみですね。全身うるうるになったら嬉しいです!

初めての・・・

30代女性口コミ
40代女性

健康食品の類いは、あまり期待しないで試しているのですが、これは凄い…。何というか、内側が潤っているような。 
継続して飲み続けたいと心から思います…!

ORBIS:みんなの口コミより引用

SNSの反応も・・・♡

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「飲む」次世代スキンケア ディフェンセラ 最近使ってよかったサプリ 水なしで飲めて、 ゆず風味で さっぱりしてておいしい😋 効果がでるまでは人それぞれだけど 私は1週間でハンドクリームいらずの手になった!✨✨🙌🏻 前は必ず塗ってたからビックリ😳 全身に効くってのがまたいい👍🏻✨ . セラミドは、キメを整えたり、 ハリ・ツヤをキープするのに重要で セラミドを体内から取り入れると 肌の水分量が逃げにくくなるのが実証されてるらしい😳✨ . . #インテリア #ひとり暮らし #一人暮らし #ワンルーム #ひとりぐらし #ワンルームインテリア #一人暮らしインテリア #シンプルライフ #シンプルな暮らし #1R #6畳 #ニトリ#ikea #メイクマイルーム #ひとり暮らしインテリア#オルビス#ディフェンセラ #セラミド#DEFENCERA

mi&coさん(@come_and_me)がシェアした投稿 –

他にもたくさん良い口コミ・評価の高い口コミがありましたが、良い口コミの傾向をまとめてみると・・・

オルビス ディフェンセラの良い口コミのまとめ

  • 味が美味しくて続けやすい
  • 肌に機能があるトクホ商品だからコラーゲンドリンクよりもいい
  • 楽に続けられるし持ち運びも便利!
  • 肌の乾燥が気になる人にとにかくおすすめ!

特に上で記載したような口コミが多く見受けられました!
他にも「ハンドクリームをつけなくても大丈夫になった!」なんて口コミも♪

続いて、悪い口コミもチェックしてみましょう。

オルビス ディフェンセラの悪い口コミ

評価は難しい・・・

30代女性口コミ
30代女性
「飲むスキンケア」というフレーズが気になってディフェンセラを買ってみました!味は美味しくて飲みやすい♪肝心の実感に関しては、まだ分からず・・・
使って2週間くらいだし、販売会社のORBISさんも3ヶ月は続けることを薦めているので、もう少し続けてみようと思います。

味が個人的は苦手だったかな・・・

40代女性口コミ
40代女性
持ち運びも便利で、ハサミを使わなくても簡単にあけられるから簡単に続けられるんだけど、元々ゆずとか柑橘系が苦手なので、正直味は好みではなかったです…
美味しいって口コミが沢山ありますが、私と同じように柑橘系が苦手な人は少し抵抗感があるかも。

期待のし過ぎは禁物?

30代女性口コミ
30代女性
カサカサに悩んでいるのに、スキンケアがおざなりな私にとってディフェンセラをCMで見た時に「私のための商品だ!」と思って、超期待して買いました。速攻でツヤツヤを確認できるかな?と思いましたが、そんなには甘くないですね。苦笑
でも、使い続けているうちに「お、良いかも!」って思えてきました。これまで使ってきた美容サプリとは違いそうだし、期待しながら続けていきたいと思います!

ディフェンセラに悪い口コミがあるか?SNSや口コミサイトを調べてみたところ、下記のような傾向が見えてきました!

悪い口コミのまとめ

  • 柑橘系が苦手な人は、もしかしたら抵抗あるかも・・・
  • 使ってすぐに違いを実感しようとしている口コミがあった
  • イマイチな部分を感じつつも、続けられている人が多い

悪い口コミというよりは、すぐに変化を期待している人がまだ実感は沸かず、これからに期待。というコメントが多かったです!

肌への機能が国に確認された商品ですが、使い続けることで「飲むスキンケア」として全身のうるおいが期待できる商品ですね。

アットコスメの口コミ評価は?

ディフェンセラ アットコスメ

ディフェンセラのアットコスメ(@cosme)の評価を調べたところ、7点満点中5.2点の高評価がついていました!最初に調べた口コミ通り、「美味しい!」「オルビスさんだから安心できる!」「この値段で試せるのがびっくり!」といった高評価が多かったです。

乾燥肌タイプで悩んでいる人が、やっぱり多く試していました!

CM出演中の三浦春馬さんも紹介していました!

男性が憧れる美肌有名人で上位にランクインする三浦春馬さんも紹介されているのは、とっても期待できそうですね! 口コミを調べてみて、早速私も試してみることにしました!

美容マニアの私がディフェンセラを試したレビュー

ディフェンセラ 体験談

ディフェンセラの口コミをまとめた翌日、早速オルビス ディフェンセラを注文しました!
注文した翌日には商品が到着するスピード感に驚き!待たずにすぐ試せるのは嬉しいポイント♡

梱包のされかたもとてもキレイに届いたので、オルビス(ORBIS)さんってしっかりしている会社様だなーとこの時点で期待感が大きいです!

オルビス ディフェンセラ レビュー

中身のスティックもオシャレで持ち運びもしやすいです!

ディフェンセラ レビュー

1箱に30包入っているので、1箱で1ヶ月まるまる試すことができますね!

ディフェンセラ レビュー

飲みやすいパウダー(粉末)タイプ!水なしでも溶けて、飲みやすくて味も「え、美味しい!」ってデザート感覚でこれは続けやすい!

これまでの美容サプリやゼリーって無味だったり、味が特徴的で我慢しながら続けて気づいたら飲まなくなってる。ってことが多かったけど、ディフェンセラなら”ゆず風味”でおいしいから楽しく続けられています♡

飲むスキンケアとして、とても優れた商品だなーというのが分かりました!これで乾燥肌卒業宣言をしたいですね!愛用アイテムに追加決定です。

ディフェンセラで期待できる効果って?

ディフェンセラ  効果

ここでは、ディフェンセラの期待できる効果や機能を詳しく調べてみました。

うるおいを逃しにくい肌に!

肌のうるおいは美肌のための大切な要素ですが、大人女性の2人に1人が顔、全身の乾燥に悩んでいます。※オルビス調べ

乾燥

乾燥はお肌の天敵で、乾燥が起点となって、シミ、くすみ、シワなど様々なエイジング症状・肌トラブルがおきてしまいます・・・

つまり「美肌を保つには、うるおいがとても大事」ということですね。

オルビス ディフェンセラ  トクホ

オルビス ディフェンセラは特定保健用食品(トクホ)として、国に「肌の水分を逃しにくくする」機能が確認されているので、普通の健康補助食品と比べても、信頼性と安心感が違います。

水分蒸発

肌内部の水分蒸発によるカサカサは、肌環境の乱れによって、①最外層の細胞が弱くなり②③細胞と細胞の間に隙間が出てしまうことによって、うるおいが蒸発しやすくなってしまうのが原因。

米胚芽由来グルコシルセラミド

ディフェンセラで特定保健用食品としての【関与成分】米胚芽由来グルコシルセラミドは、1トンの玄米からたった1~2gしか採れない希少なセラミド使用。さらに抽出後に不純物を取り除き、純度を高くしています。※グルコシルセラミドとして

バリア

セラミドは、肌の水分保持に欠かせない成分です。
このセラミドを高純度で抽出することで、最外層を強くして細胞のすき間を埋めて肌の表面から奥までも3段階ものバリアによって、「肌からうるおいを逃しにくくする」ことを実証されています!

セラミドを生み出すパワーもアップ!

セラミド

先ほど、セラミドは肌の水分保持に欠かせないと書きましたが、もう少しセラミドについて詳しく説明します。

セラミドは細胞間の隙間を満たしている細胞間脂質の主成分で、セラミドが少ないと肌の水分が失われやすくなり、うるおいがなくなり乾燥肌になります。

セラミドは「肌水分保持機能」と「肌のバリア機能」の2つが主な働き。肌のキメを整えたり、ハリ・ツヤをキープする上で注目の美容成分として、くすみやシワケアの化粧品でも使用されている商品が増えています!

ただ、セラミドは加齢と共に肌に存在するセラミドは減少していき、50代になるとなんと20代の約半分まで減少・・・他にも「洗いすぎ」「ターンオーバーの乱れ」でも知らず知らずのうちに減少してしまうんだとか。(参照:【セラミドのおはなし】セラミド不足の原因は? | チョコラドットコム)

ディフェンセラ セラミド

ディフェンセラが注目できるもう1つのポイントは、肌に存在するセラミド産生工場を立て直す働き!加齢や肌環境の悪化によって低下したセラミドの合成酵素を増やし、肌自らの力で作るセラミド量を増やすことができます。

つまりアウタースキンケアだけではカバー仕切れないケアができるってことです♪

セラミドの観点からディフェンセラの良さを整理すると

①塗るではなく、飲むことによるプラスの効果

洗顔で肌表面のセラミドは流出してしまうくらい繊細です。化粧品はすぐに肌に塗ることができるのはメリットですが、その分洗顔によって消えてしまうので、入れたは消えの繰り返しになることも。
→でも、セラミドを体内から入れることで、肌のうるおいが逃げにくくなることが実証されています!

②セラミドを含む食品・スキンケアとの違い

セラミドは様々な食品や食材に含まれていますが、吸収されにくいです。体中にしっかり吸収されて届けるには、不純物を極限まで取り除いたセラミドのみを抽出して摂取するのが効率的!
→ディフェンセラのセラミドは高濃度で抽出しています♪

ディフェンセラの効果を調べてみて分かったことは「乾燥の悩み」を抱えている人には、すごくオススメだということ。全身で水分蒸発は起きてしまう可能性があるので、化粧品では補えきれていない保湿をできるのは大きなメリットだと思います♪

ディフェンセラの価格は?

ディフェンセラ 販売価格

ここまでディフェンセラについて詳しくご紹介してきましたが、”通常価格3,456円(税込)45g「30日分」”のディフェンセラを1番お得に試せる最安値サイトを比較してきたので、購入を検討している人は参考にしてみてください♪

ディフェンセラの楽天での販売価格は?

ディフェンセラ 楽天

ディフェンセラが楽天で扱っているか調べてみたところ、こちらの記事を執筆している時点では楽天ではディフェンセラは販売していないことが分かりました。

ディフェンセラのamazonでの販売価格は?

ディフェンセラ amazon

amazonでオルビス ディフェンセラの販売価格を調べたところ、3,456円で販売されていました!

残り1点というところにも、人気さが分かりますね。

オルビス ディフェンセラは実店舗で取り扱いがある?

オルビス ディフェンセラ 実店舗 

オルビスの実店舗での販売は、ドラッグストアや東急ハンズ、ドン・キホーテといったところでは取り扱いはなく、全国のオルビス・ザ・ショップで販売しています!販売価格も税込3,456円(税別3,200円) で店頭で販売されていることが分かりました。

じゃあ、どこで買っても一緒なのか?「いえ、違います!」
お得に始められる情報がありました。

ディフェンセラを1番お得に試すならココ!

ディフェンセラ 最安値

ディフェンセラは、オルビス公式サイトの特設ページ限定でお得なキャンペーンを行っています!

ORBIS(オルビス)通販を初めて使う方限定で、通常価格3,456円(税込)のところ初回限定キャンペーンで2,916円(税込)で試すことができちゃうんです!(540円もお得に♪)

しかも、今ならすぐに使える500円ポイントもついてくるのでポイントを使えばさらに500円引きの2,416円(税込)でお試しすることができるんです♡(私も、これで実質1000円引きで試せました♪)

さらに・・・!初回は送料も無料なのでとってもお得!

ディフェンセラを購入しようか迷っていて、ORBIS(オルビス)通販を試したことがない人は、下記の特設ページより申し込むことをオススメします!

⇒ ディフェンセラを最大1000円引きで試せる特設ページはコチラ

ディフェンセラはいつ飲むのが良い?

ディフェンセラ 飲み方

ここからは、ディフェンセラの口コミや効果以外の気になる情報について、掘り下げていきましょう!

まずは、「ディフェンセラはいつ飲むのが良いの?」という疑問!

こちらに関しては、色々と調べてみたところ、注意書きも特になくスタッフさんにも確認しましたが摂取のタイミングはいつでも問題ないとのことでした!

ただ、継続的に摂取することで効果が期待できるようになるので、毎日同じくらいのタイミングで摂取するようにすると、継続しやすくてオススメ!

飲み方は気をつけて!

飲むタイミングはいつでも問題はないですが、飲み方に関しては注意が必要。

パッケージにも記載がされていますが、1日の摂取量の目安として「1日1包」を目安と明記されています。

これは公式ページにも同様に書かれていることです。

1日1包を目安に、開封し、そのまま口に入れるか、水とともにお召し上がりください。
引用:https://www.orbis.co.jp/small/2903000/?adid=mega_food

飲むタイミングはいつでもOKですが、1日1包の目安はしっかり守りましょうね!

ちなみに飲み方で、そのまま口に入れるか、お水でか。の2つがありますが、そのまま飲んでも粉っぽさの違和感はあまり感じなくスーッと飲めるので、私はそのまま飲んでいる派です♪

ディフェンセラは安全?副作用は大丈夫?成分チェック!

体に取り入れるものだからこそ、安全性は気になりますよね。そこでディフェンセラの安全性・副作用がないかチェックしていきましょう!

まずはディフェンセラの配合成分を確認。

★配合成分★
還元麦芽糖水飴(国内製造)、ユズ粉末果汁、米胚芽抽出物、シクロデキストリン、酸味料、香料

成分自体はかなりシンプルでトクホということで国の厳しい認可も通過してるので、副作用の心配は少なく安全性はかなり高そうですが、油断は禁物です。

あくまで食品に部類される商品なので、下記の方は注意は必要です。

アレルギー・アトピーを持っている方

安全性は通常のサプリメントなどと比較すると、かなり高いですが、とは言ってもアレルギーやアトピーといった持病をお持ちの人は影響が出る可能性は0ではありません。

大切な体。どうしても心配な場合は症状を把握しているかかりつけの医師に相談の上、試してみることをオススメします!

妊婦の方

販売会社のORBIS(オルビス)さんのHPでも下記のような記載がありました。

※妊娠・授乳中の方は、お医者様とご相談のうえお召し上がりください。
引用:https://www.orbis.co.jp/small/2903000/?adid=mega_food

薬ではなく食品の部類なので、副作用のリスクは少ないですが体調の変化も激しい妊娠期の場合も、お医者さんと相談した方がより安心・安全ですよ!

オルビス ディフェンセラの販売会社はポーラグループだった!

ディフェンセラ ポーラ

ディフェンセラを販売しているオルビス会社を調べてみました!

販売会社オルビス株式会社
所在地〒142-0051
東京都品川区平塚2-1-14
URLhttp://corp.orbis.co.jp/
資本金110百万円
設立1984年6月
代表者小林琢磨
電話番号03-3788-1711

販売会社のオルビス株式会社ですが、2017年には売上高が連結で530億円という大企業さんでした。

会社は調べてみると、通販業界のパイオニアでフリーダイヤルを通販業界で初めて導入したり、1品の注文から送料無料や注文から2日以内のお届けなどにも徹底的するといった姿勢をずっと貫いて、私達、お客さんの満足度を高める努力を創業時からされている会社さんでした。

また、オルビスさんは自社で研究所を持っているから、今回のトクホ商品「ディフェンセラ 」のような商品を開発できる効果を裏付ける肌研究力がある会社さんだと分かりました!

この研究所は「ポーラ研究所」と言われていて、オルビス株式会社さんは、あのPOLA(ポーラ)のグループ会社だったんです♪

これだけの大企業で、研究力もしっかりしている部分からも安心感は出ますね♡

RECOMMENDこの記事も良く読まれています
CONTACTご質問・ご要望等について

本記事に関するご質問、もしくはご要望などにつきましては下記のフォームよりご連絡ください。
当サイトでは商品レビューのご要望なども募集しておりますので、何かありましたら遠慮なくお知らせいただければ幸いです。

ご質問・ご要望はこちら

ABOUTこの記事をかいた人
kawai

かわいいなび編集長「マミ」 某大手広告代理店に勤めていた際に、世の中で流行っている化粧品の多くは販促費にばかりお金がかかり、原料にしっかりお金をかけている本当に良い商品が広まらない業界を変えたいと決意し、化粧品メーカーに転職。 その後、美容ライター・コスメアドバイザーとして独立。 正しい情報を世の中に伝えるため、美容情報サイト「かわいいなび」を立ち上げる。 化粧品検定有資格者