毎日クレンジングや洗顔をしていても、
肌のくすみが気になる・・・
肌がゴワゴワしてメイクのノリが悪い・・・
肌がザラザラしていて手触りが悪い・・・
など、肌に溜まった角質が原因になっていることで、起きてしまう悩みを抱えている人も多いと思います。
肌に溜まってしまった角質は、どんな方法でケアしていますか?
ピーリングジェルを使ってマッサージをしたり、超音波美顔器やスチーマーなどの家電を使ったり様々ですよね!
色々な方法はあるけれど、もっと手軽に角質除去ができる方法を知りたくないですか?
その簡単な方法が、酸性角質ケアフェイスマスクを使うことなんですよ!
酸性角質ケアフェイスマスクは、角質除去で有名なベビーフットを手掛けているリベルタから発売されています。
ベビーフットは削らない角質除去で、肌への負担がかかりにくく、古い角質が自然に剥がれ落ちてキレイになりますよね!
その技術がフェイスマスクにも活かされているので、肌に負担をかけずに古い角質を除去してくれることに期待ができそうですよ!
目次〜この記事に書かれていること〜
酸性角質ケアフェイスマスクを実際に購入しました!
酸性角質ケアフェイスマスクを実際に公式サイトから申し込みをして、商品が到着するまでの日数や同梱物をチェックした結果をまとめてみました!
酸性角質ケアフェイスマスク申し込みから16日後に商品が到着しました!
酸性角質ケアフェイスマスクを公式サイトから申し込みをすると、14日後に商品発送完了のお知らせが届きました。
商品発送完了のメールが届いた2日後に商品が到着したので、申し込みから受け取りまでトータル17日かかったことになりますね!
申し込みしてから酸性角質ケアフェイスマスクが届くまで、こんなに時間がかかるとは思っていませんでした。
もしかしたら人気があって、在庫が少ない状況なのかもしれませんね!
酸性角質ケアフェイスマスクの箱を開けてみると・・・
酸性角質ケアフェイスマスクの箱を開けてみると、一番上にはお礼状が入っていて、その下にスタートブックや商品が入っていました。
商品は、エアークッションなどで梱包はされていませんでしたが、段ボールとサイズ感が同じくらいだったので、配送中に破損するような心配はなさそうでしたよ!
酸性角質ケアフェイスマスクの同梱物は?
酸性角質ケアフェイスマスクには、お買い上げ明細書・お礼状・A&Aコントロールスタートブック・A&Aコントロール口コミ・定期コースの案内・アルカリ性エッセンスが同梱されていました。
アルカリ性エッセンスは美容液で、酸性角質ケアフェイスマスクの後に肌を整えるために使用するものですよ!
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスを実際に使ってみました!
酸性角質ケアフェイスマスクを実際に使用して、使い勝手や使い心地などをチェックしていきます!
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの使い方は?

- 手順1クレンジングや洗顔をしますメイクや汚れを落として清潔な状態にしましょう
- 手順2酸性角質ケアフェイスマスクをする酸性角質ケアフェイスマスクを顔につけて3分放置します
- 手順3顔を軽くマッサージする酸性角質ケアフェイスマスクを外して軽くマッサージをします
- 手順4水やぬるま湯で洗い流しますボロボロと出てきた角質を洗い流しましょう
- 手順5アルカリ性エッセンスを肌につける100円硬貨大を目安に顔になじませていきます
- 手順6化粧水や保湿クリームでケアをするいつも使っている化粧水や保湿クリームでスキンケアをして完了です
酸性角質ケアフェイスマスクは、1週間に1回3分だけのスペシャルケアとして使用するのが基本的なスタイルになっています。
アルカリ性エッセンスは、酸性角質ケアフェイスマスクの後だけではなく、いつものスキンケア化粧品の前に使用すれば、ブースター効果があるので毎日使っても大丈夫な美容液ですよ!
酸性角質ケアフェイスマスクの使用感は?

酸性角質ケアフェイスマスクは、お世辞にも良い香りといった感じではなく、薬のような特徴的な香りがしました。
一般的なフェイスマスクとは異なり、マスクに美容成分がたっぷり染み込んでいる感じではありません。
角質をケアするための成分がジェル状になって染み込んでいるイメージですね!
アルカリ性エッセンスの使用感は?

酸性角質ケアフェイスマスクの後に使用するアルカリ性エッセンスは、気になるような香りはなく、とろみのあるテクスチャーが肌になじみやすく、時間経過でベタつきがなくなる美容液でした。
肌につけた時はベタつきが気になりますが、1分くらい放置しておけば、肌がサラサラになって、ベタつきは一切きになりませんよ!
アルカリ性エッセンスのベタつきをチェック!
アルカリ性エッセンスのベタつきをチェックしてみましょう!
アルカリ性エッセンスを手の甲に塗布してから、1分放置した状態に紙吹雪を貼りつけてみたいと思います。
手の甲に塗布した直後であれば紙吹雪は貼りつくと思いますが、1分放置して肌がサラサラになった状態では、紙吹雪は1枚も貼りつくことはありませんでした。
これならベタつきが苦手な人でも、気にすることなく使用できますね!
アルカリ性エッセンスをデータでチェックしてみよう!
アルカリ性エッセンスを使用して、スキンチェッカーで水分量や肌弾力をチェックしてみます!
肌弾力 | 水分量 | 油分量 | |
---|---|---|---|
使用前 | 3 | 38% | 25% |
アルカリ性エッセンス使用後 | 4 | 53% | 17% |
1時間後 | 3 | 46% | 26% |
洗顔をして、酸性角質ケアフェイスマスクを顔に貼って、3分放置してマッサージをして、ぬるま湯で丁寧に顔を洗い流し、アルカリ性エッセンスを肌につけたデータになります。
いつものスキンチェッカーの計測より手間がかかりました(笑)
水分量15%アップ・肌弾力1段階アップ・油分量8%ダウンという結果になりました。
うるおいも1時間くらいはキープできるようですが、単体使用は推奨されていないので、化粧水や保湿クリームは必ず併用するようにしましょう!


それを顔に貼ってみると、少しピリピリするような感覚がありましたね~!
もしかしたら、肌が荒れている人や敏感肌の人は刺激を感じてしまう可能性もあるかもしれませんよ!
使用する前に、フェイスマスクのジェルでパッチテストを実施するようにしましょう!
フェイスマスクを外してからは、顔を優しくマッサージするとボロボロと角質が取れてきます。
マッサージしていると、ジェルが乾きやすいというデメリットを発見したので、フェイスマスクをする前は顔が濡れている状態の方が良いかもしれませんよ!
濡れた顔に貼りつけても問題ないフェイスマスクなので、外した後のマッサージのことを考えた方が良さそうです。
アルカリ性エッセンスは、とろみがあってベタつきますが、時間が経つとサラサラになるので、ベタつきは全く気にならないと思いますよ!
酸性角質ケアフェイスマスクでマッサージした後のアルカリ性エッセンスは、肌にスーッと浸透していく感じです。
週に1度のスペシャルケアとしてなら、酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの組み合わせはアリかな~と思いました!
酸性角質ケアフェイスマスクの口コミや評価は?
酸性角質ケアフェイスマスクを実際に使用したことがある人の口コミや評価をチェックしてみましょう!
酸性角質ケアフェイスマスクで効果を感じなかった口コミ


使ってみるとジェルがフェイスマスクに付いていて、普通のフェイスマスクとは違って変な感じがしました。
貼り付けてから少し時間が経った頃に肌がピリピリ・・・
フェイスマスクを外してみると肌が赤くなっていました。
敏感肌の人は気を付けた方が良さそうですよ。

少し独特なニオイが苦手な感じでしたが、とりあえず顔に貼りつけて3分待ちます。
その後、軽くマッサージをすると肌から汚れがポロポロと落ちてきました。
洗い流した後は、かなり肌がつっぱるので保湿はすぐにした方が良さそうです。
酸性角質ケアフェイスマスクで効果を感じた口コミ

酸性角質ケアフェイスマスクを初めて使用して、翌朝の肌の違いに驚きました。
肌が整ったことで、化粧のノリが良くなって、毛穴も目立ちにくく、肌のツルツルの状態になりましたよ!
たった1回で効果を実感できたので、これからは毎週欠かさず酸性角質ケアフェイスマスクをしていきます。

フェイスマスクになっているので、顔全体にまんべんなくジェルを広げることができる部分がとても良かったです。
洗い流した後は、肌がツルツルになって、心地よさもありましたよ!
気になっていた顎のザラザラもなくなったのでリピート確定ですね!

様々なピーリングジェルを試してみましたが効果はなく・・・酸性角質ケアフェイスマスクにたどり着きました。
初めて使ってみて衝撃を受けるくらい肌がスベスベに!
ゴワついてファンデーションのノリが悪かったのがウソのようです。
今では、週1のケアでツルツル肌をキープできていますよ!
酸性角質ケアフェイスマスクの口コミからわかったことは?
酸性角質ケアフェイスマスクで、効果を感じていないという人は、肌のつっぱり感が気になっていたり、肌に合わなかったりと不満があるようでした。
確かに使ってみると、汚れや皮脂を強力に落とすので、肌のつっぱりや刺激を敏感肌の人であれば、特に感じてしまう可能性が高いと思います。
ですので、使用前のパッチテストは必ず実施するようにしましょう!
酸性角質ケアフェイスマスクで効果を感じている人は、肌がツルツルになった・ファンデーションのノリがアップした・肌のザラザラがなくなったなど、ピーリング効果を満足しているような口コミが多くありました。
ほとんどの人が1回目の使用で効果を実感できているようですよ!
これなら1週間に1回の使用でも、肌のくすみや黒ずみなどしっかりケアできそうですよね!
酸性角質ケアフェイスマスクで古い角質をスッキリ落とせる理由は?
酸性角質ケアフェイスマスクは、古い角質を柔らかくして落としやすい状態にしてくれるマスクです。
どのような成分が、古い角質をマッサージだけで落とせるようにアプローチしているのか調べてみましょう!
天然植物エキスで角質を柔軟にしてスッキリさせる

酸性角質ケアフェイスマスクには、肌に溜まった角質を天然植物エキスの力で柔らかくして、軽いマッサージでも簡単に落とせる状態にしてくれます。
乳酸桿菌ブドウ果汁発酵液や乳酸桿菌セイヨウナシ果汁発酵液は、製造の工程で発酵ろ過することによってAHAが増強します。
AHAとはα-ヒドロキシ酸が正式名称です。
α-ヒドロキシ酸は、フルーツから生まれる酸の力で角質を柔軟にして、ピーリング効果を高めることができます。
AHAは、ケミカルピーリングでも使用されることが多く、最近は洗顔料にも配合されている成分なんですよ!
PHをコントロールして肌を健やかな状態に導く

人の肌は、健やかな状態であればPH5.0~6.0の弱酸性、脂性肌はPH4.0~5.0で酸性より、乾燥肌はPH6.0~6.5のアルカリ性よりと言われています。
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスは、酸性とアルカリ性で肌のPHをコントロールすることで、健やかな肌の状態へと導く理論に基づいて開発されているんですよ!
普段の生活の中で、PHを考えてスキンケアをしている人っていないですよね?
わたしも、酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスに出会うまでは、肌のPHなんて考えたこともありませんでした。
健康的な肌の状態にするのであれば、PHにも注目してスキンケアをするのが理想的なんでしょうね~!
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの良いところ・惜しいところ
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの良いと感じたポイントと惜しいと感じたポイントをまとめてみました。
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの良いところ
- 古い角質が簡単に落とせる洗顔やクレンジング後に酸性角質ケアフェイスマスクをして3分放置するだけで、古い角質を軽いマッサージで簡単に落とすことができますよ!使い方が簡単酸性角質ケアフェイスマスクは、一般的なフェイスマスクと使用方法は同じなので、使い方も顔に貼りつけて放置するだけと簡単になっていますよ!肌がスベスベツルツルになる酸性角質ケアフェイスマスクを使用してから洗い流すと、肌に汚れや皮脂がなくキレイな状態になっているので、肌がスベスベでツルツルの状態になりますよ!アルカリ性エッセンスは保湿力が十分あるアルカリ性エッセンスを使用して、スキンチェッカーで数値を計測すると、水分量が15%もアップしていたので、保湿力としては十分高い結果ですよね!アルカリ性エッセンスはベタつかないアルカリ性エッセンスを肌につけた直後はベタつきますが、1分くらいもすればベタつきはなくなりサラサラの状態になりますよ!
結果的にベタつきを感じない美容液ということになりますね!酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの惜しいところ
- 肌の状態によっては刺激を感じるかも酸性角質ケアフェイスマスクは、フルーツ酸の力でピーリングをおこなうので、当然ですが酸性です。
酸性のフェイスマスクなので、肌があれた状態や敏感肌の人は刺激を感じてしまう可能性がありますよ! - マスクを外した後は肌が乾く酸性角質ケアフェイスマスクを外した後にマッサージをするのですが、肌が乾くのが早いので強くこするとダメージを与えてしまいます。
フェイスマスクをする前に顔を濡らしておく、マッサージをする時は少し手を濡らすなど、肌に負担をかけないように工夫する必要がありますよ!
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスはこんな人にオススメ- 肌の黒ずみをケアしたい
- 肌のくすみをとって透明感をアップしたい
- 肌のゴワつきを解消してメイクノリを良くしたい
- 毛穴のザラザラを解消したい
上記にあてはまる人は、酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスがオススメです!
肌のPHと植物から抽出されたα-ヒドロキシ酸の効果で、健康的で美しい肌を目指していきませんか!【総評】週に1度のスペシャルケアで古い角質をオフ!PHにも着目して肌を健やかな状態へと導く!
酸性角質ケアフェイスマスは、ニオイに敏感な人であれば、最初は少しビックリするかもしれませんね!
フェイスマスクが酸性だからなのか、薬のような病院のような独特のニオイがします。
決して良いニオイではないと思いますが、中には好きな人もいるかもしれませんね!
使い心地は、特に悪いと感じることはなく、フェイスマスクも顔に貼り付けやすかったですよ!
放置しておく時間も3分くらいなので、ストレスも溜まりにくいちょうど良い時間です。
時間が長いとストレスを感じることもありますよね(笑)ピーリングの効果は、他の商品と優越をつけるのは難しいですが、マッサージ後の洗い上がりを考えると、良い方なのかな~と個人的には思います。
使い勝手に関しては好みもあるので、何とも言えない部分もありますけどね。
チューブに入っているジェルタイプのピーリングよりは、酸性角質ケアフェイスマスの方が肌にα-ヒドロキシ酸が浸透して、古い角質が落としやすいような気はします!
科学的に調べたわけではなく、感覚なので個人の見解として参考にしてくださいね!
毛穴汚れは本当にキレイになると思うので、悩んでいる人は公式サイトから申し込んでみましょう!お得に試せる!酸性角質ケアフェイスマスク公式サイトはコチラ!
酸性角質ケアフェイスマスとアルカリ性エッセンスのその他気になる情報
酸性角質ケアフェイスマスとアルカリ性エッセンスの販売会社や定期便解約方法など、その他の気になる情報をまとめてみました。
購入前後の参考になると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね!酸性角質ケアフェイスマスとアルカリ性エッセンスの販売会社は?
酸性角質ケアフェイスマスとアルカリ性エッセンスを販売しているのは、ベビーフットやQBでお馴染みの株式会社リベルタです。
リベルタの理念は、「うれしいコト うれしいモノ」で、喜びを企画して世の中を面白くするという考えを元に企業を運営しています。取り扱っているブランドも、ベビーフット・QB・A&Aコントロール・つぶぽろん・ヒロインロングなど、24種類以上もあるんですよ!
ベビーフットだけでも13種類の商品があるので、ブランド全体で考えたら100種類以上はありそうですね!
これだけラインナップされていれば、探している商品も見つかるかもしれませんよ!販売会社 株式会社リベルタ 所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー5F URL http://liberta-j.co.jp/company/ 設立 1997年2月12日 資本金 13,075,000円 代表者 佐藤 透 電話番号 03-5489-7670 酸性角質ケアフェイスマスとアルカリ性エッセンス定期便の解約方法は?
株式会社リベルタの連絡先
- 営業時間:9:00~18:00(土日祝を除く)
- 電話番号:0120-718-456
- お問い合わせフォーム
酸性角質ケアフェイスマスとアルカリ性エッセンスの定期便を解約する場合は、次回発送予定日の7日前までに連絡をするようにしましょう!
連絡する方法は、電話やお問い合わせフォームを利用すると良いですよ!
解約の方法については、特に明記されていないので、電話やお問い合わせフォームで問題はありません!
次回発送予定日を忘れないようにして、解約手続きをするようにしましょう!酸性角質ケアフェイスマスとアルカリ性エッセンスの全成分
酸性角質ケアフェイスマスク
水、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムプロミド、イソプロパノール、フェノキシエタノール、メチルパラペン、BG、ガラクトアラビナン、グリチルリチン酸2K、リンゴ酸、乳酸桿菌/セイヨウナシ発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ザクロ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アロエベラ葉エキスアルカリ性エッセンス
水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、プロパンジオール、イノシトール、 PCA-Na、スクレロチウムガム、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、ヒアルロン酸Na、ヨーグルト液(牛乳)、グリセリルグルコシド、ローヤルゼリーエキス、ヒオウギエキス、水溶性プロテオグリカン、レモングラス葉/茎エキス、アロエベラ葉エキス、ダイズ種子エキス、クズ根エキス、ビルベリー葉エキス、クロレラエキス、エタノール、カルボマー、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの副作用は?
- シリコン
- エタノール
- 香料
酸性角質ケアフェイスマスクは、肌に負担のかかるシリコン・エタノール・香料の3種類が配合されていません。
それでも、フェイスマスクは酸性なので、敏感肌の人や肌荒れしている状態であれば、肌に刺激を感じてしまう場合があります。
刺激を感じた際は、ムリに使用し続けることがないようにしましょう!アルカリ性エッセンスでは、刺激を感じることは少ないと思いますが、使用して違和感がある場合は、様子を見るようにしてください。
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスは、パッチテストが実施済みですが、副作用が起きないとは言い切れないので、自分自身でもパッチテストを実施するなど、予防対策をおこなうようにしましょう!酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスのQ&A
酸性角質ケアフェイスマスクの素材はなんですか?
酸性角質ケアフェイスマスクの素材は、100%コットンなので肌触りが良くなっていますよ!酸性角質ケアフェイスマスクを使用するコツは?
小鼻や顎など肌のザラつきが気になる部分を、丁寧に優しくマッサージするようにしましょう!
肌を強くマッサージするとダメージを与えてしまうので、軽めに優しくマッサージをしてくださいね!アルカリ性エッセンスは普段も使えますか?
アルカリ性エッセンスは、1週間に1回だけではなく、毎日使用しても大丈夫な美容液になっています。
使用後に他の化粧品の浸透力がアップするブースター効果もあるので、毎日のスキンケアに取り入れてみるのも良いですよ!アルカリ性エッセンスを使用する意味は?
酸性角質ケアフェイスマスクを使用した後は、肌が酸性に傾いている状態になっています。
そこに、アルカリ性エッセンスを使用すれば、肌の状態を弱酸性へと整えてくれる効果があるんですよ!酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスの通販サイト取扱
酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスは、公式サイト以外では取り扱いをしていませんでした。
購入を考えている人は、公式サイトの定期便が間違いなくお得になっているので、迷わず申し込みをするようにしましょう!酸性角質ケアフェイスマスクとアルカリ性エッセンスのコスパは?
- 酸性角質ケアフェイスマスク定期便初回 1,728円:1回あたり432円
- 酸性角質ケアフェイスマスク定期便2回目以降 6,199円:1回あたり1549.7円
- 酸性角質ケアフェイスマスク定価 8,856円:1回あたり2214円
酸性角質ケアフェイスマスクが4枚入りなので、1回あたりのコストを単純に4で割って算出しました。
正確に言うと、酸性角質ケアフェイスマスクの定価が4,644円、アルカリ性エッセンスの定価が4,212円です。
ですので、そこからコストを算出すると、酸性角質ケアフェイスマスク1回あたり1,161円、アルカリ性エッセンス1回あたり70.2円になります。
アルカリ性エッセンスは、1日2回30日使用することを前提に計算してありますよ。酸性角質ケアフェイスマスクは1週間に1回のスペシャルケアなので、1,000円くらいのコストでも高いとは思わないですね~個人的にですけど!
アルカリ性エッセンスをブースター美容液として毎日使用して、週1で酸性角質ケアフェイスマスクを使えば、コスパも悪くないと思いますよ!
肌がスッキリしてスベスベツルツルになれば、1回あたり1,000円くらいのコストでも安いと感じるはずですよね!公式サイト
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
https://fan.liberta.net/
実際に顔に貼って3分置いてから、マッサージをしてみるとボロボロと汚れが落ちてきました。
使い心地は良かったけど、洗い流した後に肌がすごくつっぱるので、汚れも油分も根こそぎ落としている感じです。